忍者ブログ

えんぴつ日記

アニメ感想・イラスト&日常等、きまぐれに語っております。 ネタバレ注意ですよv

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『炎』ガイキング-LEGEND OF DAIKU-MARYU- COMPLETE BOOK 情報!

こんばんは!
『炎』ガイキング-LEGEND OF DAIKU-MARYU- 
COMPLETE BOOK 情報!
編集も終り無事入稿、後は仕上がりを待つだけのガイキングファンブックv
予約も好調だそうで、ファンとしてとても嬉しいです!
そして、ここで最後のサプライズの発表が!!!!!!!!!
な ん と !
受付開始から締め切りまでに予約した全ての方の中から、
抽選で10名様に大塚健さんサイン(イラスト!?)入り
三条陸さんサイン入りファンブックを発送するそうだ!!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
欲しいゼ!!!!!!!!!!!!!
もちろんサインなしでも十分欲しいですが!!
だってだって!
自費出版ですよ!!
そうまでして作ってしまう
魂まで熱いガイキングスタッフの愛のあるファンブックですよ!
やっぱりファンとしては好きなアニメのファンブックってあったらイイナと思うわけですよ!!
そりゃあDVD一巻から買ってますけど!
見たい時にいつでも見られますけど!!!!
いつでも手の届く場所に、形あるものとして置いておきたいのですよ!!
なんていうかガイキングって燃えるのだ
熱い!熱いぜ!!
ガイキング!!!!
拳を握り締めて叫びたくなるようなそんな感じ!!
そうさ!!こんなに熱く燃えているのに、本の1冊も出ないなんて寂しいゼ!!
だから、スタッフの方々には↓
『炎』ガイキング-LEGEND OF DAIKU-MARYU- 
COMPLETE BOOK
を作ってくださって本当に感謝です!
予約受付は発行部数に達した時点でいきなり終了になってしまいますので
早くしないと二度と手に入らなくなっちゃいますよ!!
とりあえず予約はしたから、あとは届くのを待つのみv
楽しみですよっ!!!!

拍手

PR

【きら☆レボ】第33話感想♪

こんばんは!
きらりん☆レボリューション感想
特に萌えとかなかったんですけど・・・
頑張るきらりちゃんにうっかり感動してしまいましたよ!!
今回はドラマの撮影のお話。
流し目(笑)大文字源五郎の初の主演・監督の
2時間ドラマにきらりちゃんが出演!
でも、共演相手のオフィス東山のベテラン女優、美空晴子は
きらりちゃんを良く思っていないの。
特に若手に厳しい事で有名な美空晴子。
アドリブできらりちゃんを試していくのね・・・
だけど、最初は付いていけず
『そんなうわべだけの演技で人の心を動かせると思うの!?』
と、次々飛び出す厳しい言葉に打ちのめされていくの。
うわべだけじゃない本当の役作り。
宙人くん達のアドバイスできっかけをつかんで、
少しづつ役になりきっていくきらりちゃん! 頑 張 れ !
美空晴子も少しづつきらりちゃんを認めていく。
いや・・・ありがちなんですが・・・(笑)
つい・・・クライマックスの劇中劇に引き込まれちゃって思わず・・・つД`)・゚゚・。エグエグ!!
またしても美空晴子のアドリブ。
台本では事故にあったお父さんは消息不明との事。
『でも・・・信じて待ちましょう・・・』と言うのを
『お父様は、もう・・・帰ってこないわ・・・』と言ってしまう美空晴子。
でも、すっかり役にハマってしまったきらりちゃんは、そのままアドリブで続ける。
『お父様が・・・いやっ・・・いやぁっ・・・
いやぁーーーーーー!!!!』
その場でしゃがみ込み、泣き崩れるきらりちゃん。
この辺りからね・・・きらりちゃんに引き込まれた!
『私はもう・・・一人ぼっちなのね・・・』
『いいえ・・・一人ぼっちじゃないわ・・・本当は私があなたの母親なのよ!』
ええええええええええええええええええええええええ!!!!
この人が私の・・・
『お母様ーーーーーーーーーーーー!!!!』
ここできらりちゃんの中では、自分のお母さんと重なってしまうの・・・。
『夢じゃないよね・・・夢じゃ・・・』
小さい頃、出て行ってしまったきらりちゃんのお母さん。
役ときらりちゃん自身の気持ちが重なっちゃったんだよね。
なんだか作画の良さもあって、きらりちゃんの気持ちが伝わってきちゃった・・・。
うっかりこっちまで泣けちゃたじゃない・・・つД`)・゚゚・。ウワァァァン!!
なんてこった!
まさかきら☆レボで泣かされるとは思わなかった・・・。
時々おもしろいんだよなー・・・きら☆レボ!
さて、次回は宙人くん萌えの予感v
宙人くん目当てで見てるので楽しみなのだ!!!!

拍手

【武装錬金】第7話感想!

こんばんは!
武装錬金第7話感想

謝るなよ!偽善者!!!!
俺・・・頑張ったんだ・・・でも・・・俺・・・偽善者なのかな・・・
カズキ・・・つД`)・゚゚・。
斗貴子を無事救ったカズキ。
そのカズキの元にキャプテンブラボーが現れ、そして叫ぶ!
君が自分を偽善と疑うのならば
戦い続けろ!武藤カズキ!!
善でも悪でも最後まで貫き通した信念に偽りなどは何一つない!!

【もし君が偽善と疑うのなら】

斗貴子さんが転校してキターーーーー!!!!!
最初は恐れられていたんだけど
4バカ+1の知り合いという事でいきなり質問攻めv
戸惑う斗貴子さんがカワエェvvv
『前の学校となんか違う!』
顔が赤いよ斗貴子さんv
カズキとの関係と顔の傷についての質問は却下!
斗貴子さんのお誕生日!!!!!!!!!!!!!
8月7日で獅子座v
制服はヒラヒラして動きづらいそうだ!
ヒラヒラな斗貴子さんも見たいなぁ///
趣味と特技はトレーニングと早着替えvvv
・・・脱ぐの早いんだ・・・ヾ(・ω・o)ォィォィ
そして、なんかブタがいたよ!!
『このブタ野郎!!』
素敵!斗貴子さん!!コワカッコエェ(。・д・。)*///キラーン
そして、ふたりの関係は!?
『引き続き秘密って事で!!』
カメラ目線なカズキ!キラーン!!
いやぁ!テンポのイイ会話に笑った!!!!!!!!!!!!
そして!そして!!
パピヨン生きてターーーーーーーーーーー!!!!
前回の変態っぷりに見惚れつつ、うっかり泣いてしまったのに・・・
生きてターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
生きてたんだ!蝶野!!
人型ホムンクルスとなって、蝶・復活!
『蝶・サイコー!』
ヤターーーーーーーーーーーーーー!!!!
さらに!
キャプテンブラボーキターーーーーーーーーー!!
いきなりカズキ達が住む銀成学園寄宿舎の管理人!?
あれ?名前も素性もわかっていない正体不明で神出鬼没じゃなかったっけ?
口癖が『ブラボー!』という事だけ。
『キャプテンブラボーと呼んでくれ!!』
ぶっは!!!!!!それだけでもうバレバレだよ(笑)
本名は秘密。なぜなら『その方がカッコイイから!』
いや、マジカッコエェーーーーーーーーーーー(。・д・。)*///
『なんか俺と気が合いそう!』
とかなんとか言ってるカズキがカワエェv
っつか・・・いちゃいちゃストロベリってる!?
!?らぶらぶvvv
ぶっは!楽しいーーーーーーーーーーーー!!
そして、LXEの存在と目的を知らされて
錬金の戦士としてスカウトされて迷うカズキ。
皆を守りたいという気持ちは、もちろんある・・・でも・・・
蝶野攻爵の事もあり自分は力不足ではないかと思ってしまうの。
一方、傷付いた身体が元に戻ったパピヨン。
彼を救ったドクトル・バタフライに
『ひとつお願いがあるんだ!素敵な服を用意してくれないかな?
早く会いたい男がいるんだ!』って・・・
ええええええええええええええええええええええ!?
会いたい男って カ ズ キ !?
しかも電話で友達言ってるし!!!!爆笑!!
さらに!カズキの事心配してるよ!?
『よければ明日会わないか!?武藤カズキ!』
『蝶野攻爵!!』
蝶野攻爵 キターーーーーー!!!!
デートのお誘いキターーーーー!!!!じたばた
デートだからね!おめかししてきましたよv
あっはっは!
いやいやいや・・・素敵ですよ!!っく・・・笑いがとまらない!!
クネクネしないでくださいよ・・・パピヨンさん。
ええ・・・前回のパンツよりはいいですけどね!
前回はテレビつけた途端にパンツからマスク出したシーンだったので
驚いて思わずテレビを消しちゃたくらいさ!ヾ(・ε・。)ォィォィ
でも、ちゃんと録ってあるから見たよー!!
マスクをつけて、華麗に舞う変態美しかった(笑)
カズキにとっても、マスクはおしゃれなんだ!
で、とりあえず宣戦布告に来たパピヨン!
・・・そのうちカズキを食べに来るのか!!
さらに!戦士長・キャプテンブラボーもキターーーーーーーー!!
ってハンバーガー食うんかい!!!!
明らかに怪しい人達なので、店員さん達に
『代金はいらないからテイクアウトしてください』とお願いされてしまう!
そりゃそうだ!!
【でも、ちゃんと代金は支払いました】に笑った!
だめだ・・・おもしろすぎるっ!!
しかも!
蝶野攻爵って呼んでいいのは
カ ズ キ だけ!!!!!!!!!
パピヨンってば、カズキに執着しすぎv
嬉しそうなパピヨン見てるとこっちまで楽しいよ!!
そこへLXEからの刺客、人間型ホムンクルス・金城が現れる!
武装錬金と叫ぶカズキはカッコイイなー!!!!
そして、金城を倒したのは戦士長・キャプテンブラボー。
仲間がやられた事を知り
『戦士の敗北は即ち死。怒ってなどいない。』
と言いつつ圧倒的な強さを見せつける。
シルバースキン!
『ダテや酔狂でその格好をしているとでも思ったか!』
思ってターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
戦ってる最中でも笑わせてくれるゼ!キャプテンブラボー!!
その格好は趣味じゃなかったんだ!!
そして戦いを見守っていたカズキが言う。
『ブラボーは本当に怒っていない・・・今にも泣きそうな顔してた・・・』
グッとキタ!!
『ブラボー、斗貴子さん!俺やるよ!』
カズキは決意した。
たとえ偽善者と呼ばれても自分の不甲斐なさに辛くなっても
皆が苦しんだり悲しんだりする変わりだと思えば耐えられる。
だから―――
俺を錬金の戦士にしてくれ!!
カズキカッコイイよ!カズキ!!
今回は変態パピヨンとブラボーの登場で
シリアスかと思ったらとんでもない!!
メチャクチャ楽しかったー!!!!
そ し て !
なんとっ!!次回もブラボーだそうだ!!!!
次回、第8話【寄宿舎の夜】
うおおおお
おおおおおおお!楽しみだ!!

拍手

【少年陰陽師】☆第六話感想

こんばんは!
少年陰陽師第六話感想
【夜陰に浮かぶ 兆しを掴め】
やっば・・・
いきなり心臓鷲掴み!!
昌浩可愛い!怯える昌浩がメチャクチャ可愛い!!
あああああああああああああああああ!!!!
しかも!なんですか!?その寝顔は!!!!
もっくんとらぶらぶじゃないですかぁ!!!!
これが紅蓮だったら・・・ぶっはε=(。・д・。)
はっ!いけないっ!!つい・・・
ええっと、昌浩は夢を見ていたんですよ!
幼い頃、晴明に貴船神社に置き去りにされた夢を!!
じい様に木に縛り付けられて、すぐ戻ると言っていたのに夜になり、
釘の音が闇の中を木霊する。
幼い昌浩は、怖くて怖くて・・・
一生懸命自分を縛り付けている縄を解こうとする。
でも・・・解けなくて・・・
泣きじゃくりながら晴明を呼ぶの。
『じい様ぁ・・・酷いよ・・・じい様ぁ・・・
んっもうカワエェ///////////////ヾ(・ω・o) ォィォィ
それでうなされていたんですけどね、
実際もっくんが昌浩の上で
大の字で寝ていたのも原因のひとつ
なんですけどv
昌浩ともっくんは微笑ましいなぁv
それにね、昌浩は晴明に対してもなんだかんだ言いながらも
慕っていたりするんですよね!
昌浩は自分では晴明の事をたぬきとか言うんですけど
他の人に晴明の悪口を言われてしまうと
何故か腹が立っちゃたりして悪戯しちゃうんですよ!
可愛いトコロもあるんですよねv
いや、いつも可愛いけどねvvv
それと昌浩は雑鬼達にも慕われていて、いつも潰されますv
ああ・・・雑鬼可愛いのぅ///
雑鬼達にも晴明の孫言われてしまう昌浩が愛しいよ!!
そして!遂に車之輔キターーーーーーーーーーーー!
見た目はすっごい怖そうなんですけど・・・
昌浩に追いかけられて怯えて泣いちゃうんですよ!!
どうして人を襲ったのかと訳を聞くもっくん・・・暫くして
『昌浩っ!こいつをとっとと祓ってしまえ!!』って
怒るもっくんが楽しい(笑)
実はこの妖怪、街を散歩中に倒れていた人がいたから
心配して様子を見たらその人が驚いて気絶しちゃって
そこへ陰陽師がきたから逃げ出したという・・・なんとも気の弱い妖怪なのだ(笑)
人のいい・・・いや・・・人じゃなかった・・・
とてもいい妖怪なんですよ!
しかも、昌浩優しいから見逃してあげるのv
名前までつけちゃうんだよ!!
車之輔!
この妖怪は今後も活躍するのでお楽しみに!!
一方、異邦の妖異に襲われる雑鬼達。
昌浩の元に仲間がやられたことを告げに来る。
異邦の妖異の気配に気付く事が出来なかった昌浩。
『ちゃんと気付いていれば・・・
ちゃんと修行をしないとダメだな・・・』
自分を見つめて前向きなのは凄くいいよね!!
そんな昌浩ともっくんを遠くから見下すように見つめていた青龍。
特に青龍は紅蓮に対して憎しみに近い感情を持っている。
紅蓮の孤独はただの孤独ではない。
過去での深い罪・・・
そして、その事で他の十二神将達との間に生まれてしまった亀裂。
青龍は紅蓮を許せないでいる。
鋭い眼も口調も・・・それは晴明を大切に思っているからだ。
天一も、朱雀も・・・太陰も・・・そして、六合も・・・。
今はまだ騰陀を許した訳ではない。
昌浩に対しても、後継と認めてはいない。
晴明はそれでも、昌浩が後継だという。
そして、帰ってきた昌浩ともっくんを晴明が呼んで話し出す。
昌浩に対しては相変わらずの口調で怒らせる晴明。
まぁ、発破をかけたというところなんだけどね!!
もっくんに対しては、青龍とのやり取りに気付いていた晴明。
『紅蓮よ・・・青龍を許してやってくれ。』
『それはあべこべだろう・・・
責められるべきは俺だ。』

紅蓮は式神の理を破り、過ちを犯した。
そして・・・昌浩に言えない事がある。

その昔―――
騰陀晴明いかけた・・・。

もっくんを・・・見ていて辛くなった。
泣きたくなった・・・だって、紅蓮は自分を責めている。
周りに責められ、自分自身を責めて・・・つД`)・゚゚・。
でも・・・それを昌浩が気付いてくれた。
凄く嬉しかった。
もっくんはね・・・普通に振舞っていたんだよ・・・
それをね・・・
昌浩は小さな変化を見逃さずに気付いて、もっくんを抱き上げた。
『なんだよ!』
『もっくん・・・なんだか辛そうな顔してる。』
『んあ・・・』
もっくんが驚いて目を見開く。
きゅんとしたっ!
『どうしたの?お腹でも痛い?』
『そんなことはない・・・』
気付かれてしまった事で眼を逸らすもっくん。
『痛い時は痛いって言ったほうがいいよ。』
その言葉にもっくんが昌浩を見つめる。
『もっくんの姿が見える人でなきゃ、
そういうのわからないんだから・・・
言わなきゃ・・・伝わらないんだよ。』
そして、笑うもっくん。
昌浩はね・・・いつも救ってくれているの!!
本当に昌浩の知らない所で、
もっくんに・・・紅蓮に光を与えている
のだと感じた。
昌浩がいるから、きっと深い闇の中でも独りじゃないんだ。
昌浩がいるから・・・心に光が差しているんだ。
今後、昌浩が成長して十二神将とどのようにして絆を深めていくか・・・
そして、昌浩が紅蓮の心と十二神将の亀裂をどう埋めていくか・・・
見守って欲しいと思います。
・・・この感想を書いていて、私は紅蓮が好きなんだと改めて思った。
紅蓮の心の痛みが伝わってきちゃうんですよね。
必要以上に感じてしまうんだと思う。
紅蓮の孤独とか昌浩の優しさとか・・・
何故かほんの少しの事で苦しかったり嬉しかったりして泣きたくなる。
私の中で彼らの存在がこんなにも大きくなっているのだと感じた。

次回、第七話【彼方に手繰る 女の念い】
彰子に危険が迫っている―――
激しくなる戦い・・・
そして、それ以上の心の苦しみを・・・目を逸らさずに見守っていきたい。
まだ先ですが、紅蓮と昌浩の絆にもかなり萌えますですよ!

拍手

【D.Gray-man】第7話感想!

こんばんは!
D.Gray-man第7話感想!
アレンの過去が明らかになる。
幼いアレンがメチャクチャ可愛いんですけど!!
それと
、リナリーの動きに思わず見惚れてしまいました///
でも・・・一番心に残ったのは―――

【 記 憶 の 墓 標 】


明かされたアレンの過去は衝撃的だった。
千年伯爵と対峙したアレンは自分の過去を話し始める。
そして、アレンの左目にまつわる過去も明らかに・・・!
父親をアクマにしたアレン。
死んでしまった父親、
マナへの悲しみを抱えたアレンの目の前に現れた千年伯爵が言う。
大切な人の魂を呼び戻せる・・・と。
悲しみと愛しさが深ければ深いほど、魅入られてしまう。
目の前の悲しみだけしか見えていないのなら尚更、
その言葉に耳を傾けてしまうだろう。
そして、マナの魂を呼び戻したアレンに待っていたものは・・・

『アレン・・・よくもアクマにしたな!
呪 う ぞ ・・・ア レ ン ・・・!!!!

憎しみ―――
一番大切な人をアクマにし、呪うと言われて左目に傷を負う。
その瞬間のアレンの表情が凄く痛かった。
そして、生まれつき持っていた左手の力の発動。
マナの魂の入ったアクマに襲い掛かる。

逃げて!逃げて!!
父さんーーーーーーーーーーー!!!!

たとえ悪魔の姿をしていても、父親・・・なんだよね・・・つД`)・゚゚・。ウワァァァン!!
壊される瞬間にマナが言う。
『アレン・・・お前を愛している・・・壊してくれ・・・』
もうね・・・泣けたよ・・・つД`)・゚゚・。
アレンは生まれながらにして対アクマ武器を宿していたんだって!!
そして、マナの魂を宿したアクマを壊した時から、
アレンはアクマの魂が見えるようになったんだけどね・・・
ずっと好きな人が呪っているのだと思っていたんだって。
それって凄く悲しいよね。
でもね、アレンは気付いたの。
アクマの魂の涙は憎しみではない!深い愛情だと・・・。
何故、強く生きてくれなかったのかと!!
なんだか胸が締め付けられた。

アクマは悲しいね・・・(ノд・。) グスン
人の心の弱さを闇に変えてアクマにしてしまう伯爵。
アクマにされた魂に自由はない。
永遠に伯爵の玩具になってしまう。
そして・・・アレンの話を聞いていたジャンが気付く。
ジャンは、人の心の事を何もわかっていなかった。

だから・・・

だから・・・

だから!!!!!!!!!!!

壊して!!!!!!!!!!!

ジャンには悲しんでいるアクマの魂は見えない。
でも・・・
心の叫び・・・魂の叫び・・・
それを感じて叫ぶジャン。
『壊してアレン!レオを楽にしてあげて!!!!』
アクマの姿になった友達のレオ。
その魂となってしまったレオの母親。
ジャンのレオへの想いが、流れ込んできて胸が痛かった。

このアニメには、時々凄く大切な事を教えられます。
悲しいこと・・・でもそれを乗り越えて一歩前に進む事。
立ち止まるな!
その言葉を胸に・・・今もアレンは歩き続けているのだと思った。
だから・・・誰かを救える破壊者になろうとしているんだ。
そして、アクマは進化し続ける。
これはまだほんの序章。
でも、進化し続けるアクマに対して、人も成長する。
アレンの戦いをこれからも見守っていきたいと思います。

拍手

そろそろ更新出来そうだ!

こんにちはー!
最近クラビーのキョウスケのおかげで夢が書きたくなってきたので、
書いてみたら結構カタチになってきたので近々更新できそうですv
っていってもテルマなんですが(笑)
テルマ書きあがったらキョウスケも書いてみたいなー!!
っていうか・・・
何で今更書きたくなるんだろう・・・
つくづく書きたい時じゃないと書けないものなんだなーと実感。
書かなくちゃ書かなくちゃって思っている時は書けないんだね。
それって義務っぽくてダメそう。
今は書きたいって気持ちの方が大きいから、頑張って書き上げちゃおうと思いますv
炎呪も書きたいんだけどなー・・・
とりあえずいろいろためてるのでひとつずつ消化して行こうと思います!
それでは、続き書いてこようっと!

ってなわけで書き進めていたのですが・・・
なんかキョウスケキターーーーーーー!!!!
ってな感じになってしまいましたよ!ヾ(・ω・o) ォィォィ
ひとつで二度美味しいvそんな感じになればイイナと思っておりますvvv

拍手

拍手レスですv

こんばんは!
拍手にてメッセージをいただいたのでお返事ですv

拍手

【妖逆門】第33話感想!

こんばんは!
ついに!ついに!!ついに!!!!
鬼仮面の正体キターーーーーーーー!!
やっぱりそうだったのね!
最初からそうだとは思っていたけど、
正人の仮面をつける瞬間の目つきの鋭さにきゅんときちゃいましたよ!!
では、妖逆門第33話感想
【 妖 逆 門 誕 生 】
獄門世界での試練をクリアした三志郎を待っていたのはきみどりだった。
幻風堂の前で仲間との再会。
怯えるきみどりが可愛いv
『お近づきの印に一曲どうだい♪』
ってきみどりに自己紹介するのに歌うのかロンドン(笑)
っと、ミックに邪魔されちゃったねv残念vvv
さらにミックを突き飛ばし目を輝かせる亜紀に笑った!
『かわい~vこの子、超可愛い~///』
亜紀・・・可愛ければ男の子も女の子も関係ないらしいv
そんな君が超可愛いよ!!
で、一番落ちついてるのは清。
しかも!
修・・・尻にしかれてるよ!!!!ヾ(・ω・o) ォィォィ
そして、ほぐれた表情のきみどりがカワエェ///
そんな三志郎と愉快な仲間達に心を開いたきみどりが
意を決して何かを伝えようとする。
だが!!!!!!!!!!!!!
それを遮ってきみどりの背後に立った正人。
怖∑(。・д・。)カッコエェ!!!!!!!!!!!!!
きみどりが三志郎に必死に伝えようとするのを
『そんなのはダメだよ・・・絶対に!!』
と、きみどりに触れた手に力を入れる。
表情がいつもと違うよ!!凄味があるv
すっご・・・カッコイイε=(。・д・。)*///
三志郎の前できみどりとのラブラブっぷりを見せつけるv(違)
明らかに三志郎の知っている、いつもの正人とは違う。
きみどりが伝えようとしている事・・・
それはきみどりが話してしまうと、
正人のシナリオが台無しになってしまうというもの。
訳がわからないという三志郎の目の前で
正人が手にしたのは・・・
『つまり、こういう事さ!』
紅い鬼の仮面。
三志郎の前に立ちはだかったのは、最強の撃符使いにして
最大のライバルである灼銅の鬼仮面だった。
そう・・・
正人=灼銅の鬼仮面!!
ついにこの日がキターーーーーーーーーーーーー!!
待ってました!鬼仮面の正体が明かされるこの日!この時を!!
やっぱり正人が鬼仮面だったんだね!!
鬼仮面の元から必死で三志郎の所へ行こうとするきみどり。
なんだか手を伸ばした鬼仮面が寂しそうだったよ・・・。
でも、きみどりは黒ねいどに捕まってしまう・・・。
そして、鬼仮面と三志郎が繰り広げる対撃の中で
鬼仮面の目的の一部が明かされる。
三志郎は様々な対撃の中で仲間を裏切り、友の挫折を見せ付けられ
倒れていく仲間達の屍を乗り越えて最強のプレイヤーになるはずだった。
魔王としての最強のプレイヤー。
でも、それをことごとく裏切ってきた三志郎。
正人はそれが気に入らない。
そんな正人は妖逆門の影の支配者でもある。
なぜか・・・
それを知りたければ妖を倒せという鬼仮面。
激しい対撃の中、苦戦する三志郎を見つめるきみどりの瞳から涙が・・・!
そして、力を発揮し妖を倒した三志郎を別次元にと導いていった。
そこで見たのはきみどりの真実・・・過去。
きみどりはただ・・・一緒に遊びたかっただけなんだよね。
ええぇええええぇぇぇぇ!!
きみどりの想いが、ねいどを誕生させたの!?
これは驚いた!!
そして、それが妖逆門のはじまり。
優勝者には何でも願いを叶えてあげるというの。
でも・・・勝ったプレイヤーの願いを叶えていくたびに、黒く染まっていく。
それだけ人の願いは重いのか・・・。
それでも、きみどりは嬉しかったんだろうな。
一緒に遊べる事が・・・。
そして、ついに正人との出会い。
正人は過去、妖逆門の優勝者。
その正人の願いが・・・
このゲームを進化させていく―――

一方、修は彼らの闘いで強さに魅かれていた・・・闇の強さに・・・。
修はまだ抜け切れていないようだ。今後もまだ何かありそうな感じ。
っつか・・・
何故か消えた三志郎の名をロンドンが叫ぶんですけど
萌えちゃったじゃないっ!!!!
なんでロンドンなんだ!!
ロンドンで嬉しいんだけどさvvv

そして、次回へと続く鬼仮面の明かす衝撃の事実とは・・・?
次回【 き み ど り の こ こ ろ 】
もう!目が離せなくなってきましたよ!!
次回も凄く楽しみです!!

拍手

【クラッシュビーダマン】第44話感想!

こんばんは!
クラッシュビーダマン第44話感想!
【決戦の地へ!】
テルマVSアオイ・・・お子様対決(笑)
そして、ヘリで飛ぶキョウスケVSモノレールで走るコドウ!

キョウコド!!!!!!!!!!!
キターーーーーーーーーー!!!!

結局引き分け?のままふたり共海の中へ・・・
ふたりして何処かに漂流するといいよ!!(わくわく)
とか思ってたら、予告で一緒にいるじゃない!なんてこった!!
萌えるじゃないか!!!!
ここにきて、こんなにも萌えさせるのかクラビー!!
次回も楽しみだ!!!!!!!!!

拍手

【コードギアス 反逆のルルーシュ】第6話感想!

こんばんは!
コードギアス反逆のルルーシュ第6話感想
【 奪われた 仮面 】
今回は学園でのお話でしたねv
ルルーシュのいる学園、しかも同じクラスに転入してきたスザク。
だが、イレヴンでありクロヴィス殺害の容疑者でもあったスザクを
歓迎してくれる人はいなかった。
ただひとり・・・ルルーシュを除いては・・・。
誰にも気付かれないように、スザクにサインを送るルルーシュ。
ちょっ!7年前のサインって・・・
互いを見る瞳がふたりだけの世界ってカンジでいいね!
『屋根裏部屋で話そう』
7年前、屋根裏部屋で何やってたの!?
屋 根 裏 部 屋 で vヾ(・ω・o) ォィォィ
しかも、ナナリーへのプレゼントにスザクだなんて・・・やるなルルーシュv
目の見えないナナリーは手を握っただけでスザクだと気付く。
それだけでわかるなんて、愛だねv愛vvv
ナナリー凄く嬉しそうv
それに優しい子。本当にスザクが無事で良かったよ!
こんないい子を悲しませちゃダメだよね!!
それにしても、スザクとナナリーの関係って凄く微笑ましいなv
ルルーシュは未だに軍にいるスザクを心配しつつ、
技術部に配置換えになった事を知って安心する。
こっそりいたC.C.に、スザクの事は大丈夫なのかと聞かれるんだけど
『あいつは大丈夫・・・そう、友達・・・なんだ。』と言う。
この言葉からスザクが大切だという想いが伝わってきたよ。
でも・・・スザクが帰る時に
『学校では他人でいよう』と言われてしまうルルーシュ。
スザクはルルーシュに迷惑がかかってしまってはいけないからそう言うのだけど、
ルルーシュは凄く寂しそうな顔をするの。
確かに、ルルーシュはブリタニア人であり皇子だ。
一方スザクはイレヴンであり名誉ブリタニア人でもある。
どう説明すればいいのかと・・・。
下手をすれば、ルルーシュが皇子である事がバレてしまうかもしれない。
だけど、ルルーシュは自分の立場と同じくらいスザクも大切なんだ。
以前スザクは片想いばかりだと言っていたけれど、片想いじゃないよ!
自分自身で線を引いちゃってるんだよ・・・。
お互いがお互いを想っているのに、すれ違ってしまう。
今はこんなにも近くにいるのに・・・。
以前もこんな事あったよね。
『お前はこの前も他人の都合を!!』ってルルーシュも言ってる(笑)
ゼロの時だからそれ以上言えないのが辛い。
『今日はありがとう!楽しかったよ、じゃ・・・また明日。』
『ああ・・・』
背を向けたままのスザクが言う。
『なんか、嬉しいな。
こんな事言える時が来るなんて思っていなかったから・・・』
ああ・・・一見普通の日常に見えるけど戦争をしているんだと胸が痛くなった。
それに、学園で孤立しているスザクを見るたび辛くなる。
さらに落書きされた服を洗っているスザクの姿を目撃してしまったルルーシュ。
その事実にルルーシュの瞳が辛そうに揺れていた。
大切な人が苦しんでいる姿を見るのは辛いよね。(ノд・。) グスン

そ し て ・・・所変わってルルーシュ宅。
ピザが届いた時にルルーシュの部屋に猫が侵入!!
まさかこの猫のせいであんなことになろうとは、この時は思いもしなかったよ。
ピザを食べている時のルルーシュとナナリーの会話に
ちょっとヤキモチなC.C.とか良かった!
穏やかにお茶をしているルルーシュ。
だが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
突然、目の前をゼロの仮面を被った猫がぁぁぁぁぁぁ!!!!
ルルーシュの素っ頓狂な声!!!!!!!!!!(爆笑!!)
ゼロの仮面が猫に奪われちゃったよ!
凄く大変な事なんだけど、メチャクチャ笑えた!!!!
慌てて追いかけるルルーシュ!
さらに!ルルーシュの大切なものを猫が奪ったという事が生徒会に知られてしまい、
それをルルーシュより先に手に入れようと学園を挙げて猫を追いかける事に!
しかも!捕まえた者には生徒会メンバーよりキスのプレゼント!!!!!!!!!!
さぁ大変!!
突然の事に驚くシャーリーとカレン!
シャーリーなんて水着のまま校内を移動してるし!ご馳走様ですv
一方カレンは
『やめてよっ!私の初めてのっ・・・!!』って・・・慌ててるー!
可愛いなぁvvv
シリアスだけでなくこういうシーンもあるから楽しめる!
それに猫の鳴きマネするナナリーに萌えたvvv
そして、猫を追いかけているうちにルルーシュとスザクが合流。
よりによってスザクに!さらに慌てるルルーシュに笑った。
しかもルルーシュ体力なさ過ぎ!
スザクの方が走るの早いし体力があるみたいで、ルルーシュは追いつけない。
っつか、スザク体力あり過ぎ?『体力馬鹿っ!』言われてるしなv
それにしても、なんだかすっごく楽しそうだよ!スザクv
ついに!屋根の上で猫を追いつめたふたり。
だが!!!!!!!!!!
ルルーシュが足を滑らせて屋根から落ちそうになってしまう!
ルルーシュのピンチ!!!!!!!!!!!!!
それを必死で助けるスザク!カッコ良かったv
その間にゼロの仮面は別の場所へ。
安心したルルーシュを片手で引き上げるスザク。
ただならぬ雰囲気を感じたニーナ。この子勘がいいのぅ。
ナナリーはルルーシュを助けたのがスザクだと知り、とても嬉しそうでしたv
降りてきたスザクに駆け寄るシャーリー。
『ありがとう!ルルを助けてくれて!!』シャーリーいい子だなぁv
『ねぇ・・・ふたりは知り合いなの?』とカレン。
『だって・・・イレヴンと・・・』不信を抱くニーナ。
それを否定しようとするスザクを遮って
『友達だよ!』と言い切るルルーシュ!言った!!!!
そういうトコ、凄くカッコイイよね!!
隠したくないんだよ、スザクとの事。
そんなルルーシュと猫のおかげで生徒会に入る事になったスザク。
良かったー安心したー!!
生徒会メンバーはみんなイイ人ばっかりだ!
ニーナが怯えてて気になるけど・・・早く受け入れてくれるとイイナ。
それと、他にもいろいろ突っ込みたいトコとかあっておもしろかったv

おおおおおおおおおおおおお!
皇帝の声は若本さんか!とかね!!
戦う御姉様なコーネリアがカッコイイし素敵v
とことんオレンジ扱いされちゃうジェレミアとか笑った!!いや・・・気の毒だが・・・。
それに!美しいよクロヴィス!!・・・っつか・・・小指立ってるよv
あと、ロイドも言っていたけど、『進化』はいい言葉だと思うよ!
皇帝のやり方は置いといてね(笑)

次回、第7話【 コーネリア を 撃て 】
ルルーシュVSコーネリア!!
ストーリーも加速していく、激しい戦いを期待っ!!!!!!
でも・・・気になるのはルルーシュの
『ギアスさえあれば、俺はひとりで・・・』という言葉。
どうなる!?次回!!

拍手

■カレンダー
過去があるから現在がある・・・
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
それでも、過去より現在のが大事!
■たいむろぐ☆りあたい
■手書きブログ
■ついったーw
■☆いらっしゃいませ★
『いらっしゃいませ♪』

☆お越しいただきまして
誠にありがとうございます!
こちらは戦国BASARAを中心に
いろんなアニメの感想等を
きまぐれに語っております。
☆TB&コメント&ツッコミ
大歓迎です。
宜しくお願い致します♪
いただいたTBは
楽しく拝見してから
お返ししておりますが
反映されない場合があるので
その時は申し訳ございません。
アニメ・漫画関連のサイト様のみ
リンクフリー&相互リンク様募集中
↑いつも励みになっておりますv
■プロフィール
な~んちゃって管理人ヾ(・ω・o) ォィォィ
HN:
火浦 迦遊羅 (ひうら かゆら)
性別:
非公開
職業:
ある時はMTBライダー!      またある時は陰陽師見習い(笑)
趣味:
イラスト&小説を書きつつ     自分の世界に浸る事(笑)
自己紹介:
■絵を描くのが好きv

アニメを好きになって
イラストを描くきっかけ↓
鎧伝サムライトルーパー(遼)
魔神英雄伝ワタル(虎王)
魔動王グランゾート(ラビ)
NG騎士ラムネ&40(ダ・サイダー)
幽遊白書(コエンマ様)
るろうに剣心(左之助)
勇者特急マイトガイン(舞人)等
社会人になってイラストを描くのを
やめる。アニメはたま~に見てたv
再びイラストを描くきっかけ↓
爆転シュートベイブレード(カイ)
・・・で現在に至る・・・っと
イッケネーc(>ω<)ゞ⌒☆ペシッ
戻ってきちゃった♪
+オレ様キャラ好きに目覚めるv

■現在進行形で大好きvv
【鋼の錬金術師】エド
【D.Gray-man】 デビット
【D.Gray-man】 アレン
【リボーン】 獄寺 隼人・ディーノ
【神羅万象】 暗黒騎士シェイド

■アニメ終了しても好きなキャラ
【天元突破グレンラガン】カミナ
【爆丸】シュン(風見駿)
【武装錬金】 火渡 赤馬
【武装錬金】 カズキ・鷲尾
【少年陰陽師】 紅蓮(もっくん)
【マ イ メ ロ】 柊 潤
【妖逆門】 ロンドン
【韋駄天翔】 牙舞
【ガイキング】 ノーザ
【バトビー】 炎呪
【ベイブレ】 火渡 カイ
【デュエマ】 黒城 凶死郎
【クラビー】 荒崎 キョウスケ
【ローゼンメイデン】 水銀燈
【パワパフZ】 松原 かおる
【ビックリマン】ヘッドロココ
【ビックリマン】騎神アリババ


■特にライバル&
炎・闇属性キャラ萌え!
好きなものを見ると
周りが見えなくなる暴走タイプ♪
いつも心に熱き炎!
(萌えの炎!?)
萌えさえあればすぐ
リボーン!!!!!!!!
でも5分しかもたないォィォィ
時々韋駄天ジャンプしながら
大空魔竜に突っ込みます!
(。・д・。)*///キラーン
こんな管理人ですが、ヨロシクお願いしますv
■読書読書w
そうやの最近読んだ本
■大好きなブログ様
アニメ&お絵描き好きなブログ様v
PIYOでもお世話になってるぉv
■最新TBありがとうございますv
いつもお世話になっておりますv
どうもありがとうございました(。・д・。)///
■ブログ内検索
さがしものはなんですか~♪
■みっくみく


■バーコード
■カウンター
■アクセス解析
■ぽっぷん