[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは!
出ました!パワパフガールズZ感想!
いきなりチアガール姿のかおるに萌えたvヘソ出しv
かおるってば、スカート嫌いなのにスカートだ!(笑)
【ケンの友達探し!】
今回は、ケンが学校に行くお話。
ももこの妹のくりこが最高!!可愛い///
『赤堤くりこ隊員です!よろしく!!にへりv』
それに、ヒーロー大好き!さすがももこの妹!!
っつか洋服がメチャクチャカワエエvvv
なんだ!その膨れたパンツは!!萌えるvvv
それにね!くりこの発想がいいよ!
何かとケンに突っ掛かってくる丈に対して
『んふっふっふっふ~vさては、惚れたな!』って・・・ヾ(・ω・o) ォィォィ
さらに!
『自分にないものを持った男が・・・気になる!!!!
(指を相手に向けてズビシッ!!!!)
そんなに気になるなんて、やっぱり惚れたんだ!
男心に男が惚れた!!(拳握り締めてグッ!!!!)
こいつはまさに
ヒーロー物のパターンでもあるわけだし!
女にはわからない、男の・・・ヒーローの世界だわっ!!
つД`)・゚゚・。ウワァァァン!!
今は耐えるんだ!いずれ男はわかってくれる!!
何故なら!それがヒーロー物の世界だから!!
そして、少年は今!男になる!!!!
眩しいっ!!!!!!!!!!!!!
ヒーローの世界が眩しいわぁ/////////』
(爆笑!!!!)
わかってる!君はわかってるよ!!くりこ!!
君は最高だ!!!!
思わず拳を握り締めてしまったではないかぁぁぁぁぁぁぁ!!
なんか、自分が思ってる事まんますぎて笑えた!
ケンと丈の友情にも萌えたvイイvvv
モジョによってケンがピンチに!!
そこへ、丈が飛び込む!!
『ケン!!!!』
ケンを助けて足を怪我する丈!
『丈君・・・足、怪我したのか!!』
『大丈夫だ、これくらい・・・先に逃げろ・・・行けっ!』
丈!男だな!!!!
『ダメです!僕ひとりでは行けません!
言ったでしょう、君が頑張ると僕も頑張りたくなるって!』
萌える!!男の友情!!!!!!!
作画も良かったし、くりこ可愛いし
表情がコロコロ変わって楽しかった~///
また、くりこ出してくれー!!!!!!
本命はバターカップ、かおるだけどねv
こんばんは!
ガイキングDVD VOL.7 第26話感想
【悪夢の序曲!よみがえる大地魔竜!!】
ダイヤVSノーザ再び!
熱いっ!熱いっ!!熱いっ!!!!
熱いなー!ガイキング!!!!
っつかダイヤとノーザの戦いは本当に燃える!!
というより、ノーザとダイヤの関係に萌えるvvv
ノーザはプロイスト様のパーツである事実を知らされて
自分の存在価値について悩んでいた。
そんなノーザがダイヤの姿を捉える。
『ん!?この感じ・・・この炎の気配は!』
黒い炎を感じて顔を上げたダイヤの目の前に、ノーザの姿が!!!!
気配でわかっちゃうなんて、愛ですか!?愛vvv
『お前っ!ノーザ!!』
『ツワブキ ダイヤ!!』
見つめ合う二人。
『いい所で会った!!!!』
言うと同時に剣を握り締めて、ダイヤに斬りかかるノーザ!!
『でぇやぁぁぁぁぁ!!!!!』
!!!!!!!!!!!!!!!!!
『・・・何故避けぬ!』
ノーザはダイヤの目の前で剣を止めた。
『止めるってわかってたからさ!!』
ダイヤはね、避けなかったんだよ!
そして、ノーザもダイヤを斬らなかった!!
『残酷で、凶暴で、最悪な奴だけど、
お前は卑怯者じゃない!!
真正面から相手を打ち破らなければ気がすまない!
俺の知ってるお前は、
北方将軍ノーザって奴はそういう人間だ!!!!』
剣を収めるノーザ。
『まだまだ俺を見透かしたようなセリフは言わさんぞ!』
フッと笑うノーザがカッコエェ//////
『ガイキングを呼べ!
俺が倒したいのは、ガイキングに乗ったお前だ!!!!』
ダイヤとノーザの会話は、本当に萌えるなぁv
ダイヤってば、ノーザの事わかりすぎ!
きっとこの言葉で、ノーザの迷いは打ち消されたんだと思う。
ガイキングVSバレオン。
ノーザのバレオンがガイキングに突っ込んでいく時が凄い!
睨み合い、殴り合い、燃え上がる!!
『これだぁ!これこそっ!俺の!!!!!!』
ノーザが凄く楽しそうv
ダイヤと戦っている時が、一番ノーザらしいよ///
イキイキしてる!見てるこっちもゾクゾクしちゃう!
し か も !
大地魔竜キターーーーーーーーーーーーー!!
戦っている二人を邪魔するかのように、
プロイスト様の操る大地魔竜がダイヤを攻撃する!
それを見てノーザの叫んだセリフが・・・
『ダイヤーーーーーーーーーー!!おのれっ!!!!』
ですよ!
ダイヤがヤられて『おのれっ!!!!』って・・・敵だろ?
さ ら に !
ダイヤのピンチに、ノーザが・・・ノーザが・・・
ノーザがぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
『うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!』
ダイヤを庇って盾になる!
『ノーザ!なんでお前が!!!!』
『わからん!だが、見ていられなかった!!
お前を誰かに倒されたら、俺は!俺は!!!!』
俺の知ってるお前は、そういう人間だ!!!!
ノーザの心にダイヤの声が響く。
闇の中にいたノーザの心がダイヤを求める。
『ダイヤ・・・俺が人間でいられるのは、
もうお前と戦っている時間だけなんだ!
誰にも・・・
渡したくないんだぁぁぁぁぁぁ!!!!!!』
ノーザの告白キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
誰にも渡したくないって・・・
ヤバイヤバイヤバイ!!!!
萌える!!!!!!!!!!!!
惚れるっ!や・・・とっくに惚れてますが!
とにかく!ココの演出が個人的には凄く好き!!
叫びながら振り返るノーザの先にはダイヤの姿が!!!!
ガイキングに・・・バレオンに乗っているのに、心は生身なんだよ。
ノーザの叫びが痛いほど伝わってきた。
ノーザにとってダイヤといる時だけが、自分らしくいられるんだ。
敵なのに・・・ううん、敵だから・・・
拳と拳を本気でぶつけ合う事の出来る相手だから・・・分かり合うことが出来る。
そして、ダイヤだからわかってくれる。
自分という存在を認めてくれるダイヤだから・・・本当の自分でいられる。
プロイスト様のパーツとしてではなく、ノーザとしていられるんだ。
ああ・・・ガイキングって何度見ても、燃えるし萌えるなぁv
本当はもっと語りたい事とかあるのですが、
とりあえずノーザとダイヤの熱い関係・・・
コレだけは叫んでおきたかったので(笑)
ガイキングファンブックもそろそろです~!
来るのが楽しみですよー!!
こんばんは!
D.Gray-man第10話感想
【不幸な女のイノセンス】
今回はミランダの過去、そして時計との関係が語られる。
子供の頃から失敗ばかりのミランダ。
そんな彼女の心を、唯一救ってくれたのが時計だった。
動かなくなった時計、捨てられてしまう時計。
まるで自分を見ているような気持ちになって、螺旋を巻いたのがきっかけだった。
すると時計の鐘が鳴り響く・・・ミランダの心が満たされていく。
一度も人の役にたった事のないミランダにとって、
この出来事が初めて自分を認めてもらえた事だった・・・。
なんて寂しい人生っ!!
ミランダにとって大切な時計・・・実はそれがイノセンスだったの!
『私、見捨てられたものが放っておけないの・・・』と言うミランダ。
ミランダって優しいのにね・・・寂しいなー・・・。
そして、ミランダと一緒にいたアレンとリナリーは
時間の巻き戻しを目の当たりにする。
真夜中の0時・・・一日が終る・・・
時計の鐘が鳴り響くと同時に、いきなりミランダが寝てしまう。
なんか様子がおかしい。
さらに時計の針が逆に回りだす。
ええええええええええええええええええええええええええ
ミランダの時計が1日の時間を全て吸い取ってるー!!
って、いきなり朝ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
凄っ!!ほんの一瞬ですよ!!!!
素でビックリしちゃったよ!!!!
驚くアレンとリナリーの顔が笑えた!
さらに!
『リナリー見てくださいよー!ほらっ凄いでしょ!時計人間っ!!』
って何やってるのアレンっ!!!!
時計からアレンの頭と手しか出てないよ!!!!
と思ったらね、その時計はミランダしか触れないの!
・・・という事は、イノセンスが発動している!?
だから、アレンが触ってもすり抜けちゃう。
っつか・・・アレンって結構おちゃめだよねv可愛いなぁ///
しかも、その時計はミランダの願いに反応して発動している。
という事は・・・ミランダが適合者!
その事に気付いたアレン達は、ミランダを前向きにさせようと協力を始める。
一緒に仕事探しをしてあげるアレン。
バイトで大道芸を披露。おおおおおお!上手いなぁ!!
アレンは小さい頃ピエロをやっていてね・・・いろいろ苦労していたみたいつД`)
アレンの過去にウルっとキタと思ったら・・・
リナリーの過去に思わず涙っ・・・つД`)・゚゚・。
リナリーは、物心ついた時に両親をアクマに殺されてしまった。
しかも、ダークブーツの適合者として
ひとり教団に連れて行かれてしまったの。
兄であるコムイと引き離された幼いリナリーにとっては、
まるで牢獄の中のような生活。
『お 家 ・・・ 帰 し て ・・・』
もうね、光のない死んだような目をしていたよ・・・リナリー。
そんなリナリーの頭を撫でる大きな手。
『ここが、お家だよ。遅くなってごめんね・・・ただいま。』
リナリーの眼に映ったのは・・・
『兄 さ ん ・・・』
兄であるコムイだった。
うわーん・・・コムイ優しい・・・しっかりお兄ちゃんしてるじゃない!!
小さいリナリー可愛いよぅ・・・
コムイもすっごくカッコ良く見える!
リナリーの為だけに、
コムイは教団の本部にまで来てくれたんだよっ!!!!
兄妹愛っ!泣けるっつД`)・゚゚・。ウワァァァン!!
もう・・・コムイってば、本当にイイ奴だなぁv感動しちゃったよ!!
まさかリナリーとコムイにそんな過去があったなんて・・・
今の元気なリナリーからは想像が出来ないよ・・・。
でも、きっとコムイがいるから元気に笑えるんだよね!
あああ・・・かぼちゃアレンも泣いてるー・・・。
その話を聞いていたミランダも涙ぐみながら、前向きになろうとする。
頑張ってミランダー!!!!
ってロード・キャメロットキターーーーーーー!!!!
この時すでにロードのシナリオは始まっていた。
ミランダを罠に陥れ、イノセンスの事を聞きだすロード。
さらに、罠にハマッてしまったアレンとリナリー。
そして、囚われのミランダ。
磔なアレン&お人形なリナリーに萌えたv
リナリーv可愛いよ!リナリー!!!!
そして、アレンがロードを見る。
ロードにはアクマの魂が見えない。
って事は・・・人間なの!?
『神に選ばれた本当の使途・・・ボク達、ノアの一族はね。』
ノアの一族・・・それは一体・・・
次回、第11話【ミランダ・ロットーの思い】
こんばんは!
クラッシュビーダマン第47話感想
【テルマの輝き】
今回は作画が良かった!
暗闇の中で黙々とビーダマンを撃ち続ける
テルマがカッコイイ///
さらに!自由になったテルマのキレっぷり最高v
一方、必人達はトラップに引っかかり中!
トラップに殴られ、トラップに救われる必人に笑った!
『無様な!』
目と目で通じ合うコドウと必人vヾ(・ω・o) ォィォィ
そんな必人達を追い抜いていく影!
テルマキターーーーーーーーーーー!!!!
『西園寺の奴らめ!地獄に突き落としてやるぜ!!』
どうやらアオイのせいで、憎む相手が変わったようだよ!
そんな必人達をモニターしていたキョウスケの元に、総裁とアオイがやって来る。
総裁の驚きと怯えようが半端じゃないよ!!
ビーダマンの共鳴、さらに7人揃った事によって総裁の悪夢が甦る。
『7人!?あの時と同じだ!!まさかこのガキ共が!!』
その背後でキョウスケとアオイが顔を見合わせる。っつか見つめ合うv
君ら、お互い陥れ様としてるのに仲いいのぅ(笑)
『総裁、何か?』
今度こそ彼らを倒すようキョウスケに命じる総裁。
『今のうちに始末するのだ!あの力を覚醒させてはならん!』
あの力?覚醒?
『ご安心ください!』
目を閉じながら自信満々で歩いてくるキョウスケがカッコエェ///
今回キョウスケの出番コレだけ・・・作画がいいのに勿体無いなー。
さて、未だトラップの中で苦戦している必人達!
そこへ、ヴァンパイア部隊キターーーーーーーーーーーー!!
バトル開始!!
闇の中、相手が見えない必人達!
『狙いを撃たれるよりも早く、闇に舞え!』カッコイイ事言うなーコドウ!
必人の蹴り炸裂!やるな!必人!!
そして、『みんなまとめてぇー地獄に墜ちろ!!』
テルマ暴走!爆笑
テルマ・・・かなりイっちゃってる!
そ・・・そこが素敵///
何だこのテルマの作画の良さはっ!くぅ~たまんないっ!!
この作画でキョウスケをもっと出して欲しいよー!じたばた
そんな素敵テルマのあまりの美しさ・・・じゃなくて
凄まじさに逃げていくヴァンパイア部隊(笑)
さらに!暴走するテルマを始末しようとするコドウ。
『あいつはいつだって醜い邪魔者だ!』ひでぇ・・・(爆笑)
そんなコドウを止めて、テルマに駆け寄る必人!
『違う!仲間だ!!!!』
必人~っ!イイ奴!!!!!!!!!
『落ち着けテルマ!お前だって仲間だ!!
ビーダマンが好きなんだ!だから俺達について来たんだろ!!!!』
テルマを押さえている間にも、放たれたビー玉によって天井が崩れてくる。
『悪しき心に支配された奴の為に、死にたいのか!?』とコドウ。
でも、必人は迷わず叫ぶ!
『テルマは根っからの悪人じゃないっ!天使のような心も持ってるんだ!!!!
俺には、そんなテルマを見捨てる事は出来ねぇ!!!!』
暴れるテルマ。
『放せっ!放せぇぇぇぇ!!!!!』
それでも放さずに熱く叫ぶ必人!
『放すもんかぁ!俺はお前を仲間だと思ってんだ!!認めてんだ!!!!
仲間なんだから深入りだってするさ!!!!!!!!!』
必人!熱いよなー!!!!
仲間の為に全力を尽くす!それでこそ主人公!!
コロコロアニメのいいところはココなんだよ!
そして!
必人の想いが届いたのか、シュトロムグリフォンが光ったーーーーー!!!!
『心優しき必人よ。わが心は悔い改められました。』
ええええええ・・・もう悔い改めちゃったの!?早ぇよ・・・ヾ(・ω・o) ォィォィ
っつか、久々のテルマの笑顔に見惚れちゃったよ///可愛いんだもんv
とにかく!必人の熱い心がテルマを目覚めさせたんだよ!!
でもね、テルマの心は弱い。
また悪の心に支配されてしまうかもしれない。
それでも、きっと必人は仲間だと言ってくれるよ!
って言ってる間に、今までのバトルの衝撃で床が落ちちゃう!!
危ないテルマ!!!!!!!!!!!!!
『摑まれーーーーーーーーーー!!!!』
必人とテルマが落ちていくのを、コドウが助けたーーーーー!!
コドウ!ヤバイカッコエェ!!!!!!!!!!!!
(注:本命はキョウスケです!キョウスケ愛vvvんでキョウコド好きv)
さらに!
ビーダマンコアが輝く!
7人を繋ぐ光。正しい心が揃った証。
伝説の7人のビーダー!
ついに!ついに揃ったのね!!
『ビーダマンが嬉しそうさぁ~!』イイ事言うね!
まぁ、テルマが7人のビーダーのひとりって事はバレバレだったけどねv
っつか・・・聖なる光を懐中電灯代わりかよ!!ヾ(・ω・o) ォィォィ
おもしろいなー!ビーダマン電灯!!
そして、出口を求めて彷徨う必人達。
やっと見つけた出口への道。
その道を切り開く為に、テルマが名乗り出る。
『私にどうか・・・その一撃を!』
この時、テルマの本当の気持ちがみんなに伝わるの。
『私はいつも、すぐに悪の道に墜ちてしまいます・・・。
ならば、光り輝く正しき心のまま、その一撃を撃ちたい。』
いつも悪の心に身を委ねてきたテルマだったが、変わろうとしている!
って、テルマが眼を開いた!!!!
テルマ!テルマ!!君の思いに感動!
テルマのね、強い意思が伝わってきたよ!
その気持ちに応えるように、仲間の想いが重なっていく。
テルマの放った一撃が、光が消えそうになるのを見て
コドウが叫ぶ!
『忘れるな!一度感じた正しき心を!
これがある限り貴様の輝きは、俺たちが消させはしない!!』
コン太が!海人が!ジョーが!銃兵衛が!そして、必人が!!
光を放つ!!
『見ろ!テルマ!!お前の輝きは消えない!!
正しい心は消せやしないんだ!!
俺たち仲間がいる限り!』
熱い!!!!!!!!!!!!!!
コレなんだよ!コレが欲しかったんだよ!!!!
ところが!
出口どころか、崩れていく建物。
さらに・・・テルマが!
テルマのいる場所だけが離れていく!崩れ落ちていく!!
『大丈夫か!?テルマーーーーーーーーーーーー!!!!』
迷わず助けに行く必人!
『あ・・・ありがとう!必人!!』
みんなも助けようと必死!
テルマ感激っ!つД`)・゚゚・。ウワァァァン!!
でも・・・
ビーダマンの輝きが消えて、悪のテルマが出てきてしまう。
そして・・・
『落ちるのは慣れてるぜぇ!』
ビーダマンを乱射して、必人の手から離れていくテルマ。
『ヒャーーーーーーーーーッハッハッハッハッ!!!!!!!!』
笑いながら落ちていくテルマ。
『テルマーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!』
必人の目から溢れて頬を伝う涙・・・つД`)・゚゚・。ウワァァァン!!
『テルマ・・・
お前は悪の道から抜け出せなかったって事か・・・!?』
あのね・・・テルマが落ちてしまった時ね、悪のテルマになったのはわざとだったと思うよ。
あのままでは必人も落ちてしまう。
だから・・・
きっと闇に身を委ねたんだと思う。
必人を助ける為に。
それにね、本当の悪なら必人も道連れにしたと思うのよ・・・
『お前も一緒に落ちろぉーーーーーーーーー!!!!』
とか言いながらね(笑)
あのビーダマンの撃ち方は、必人から手を離すように
テルマが仕向けたとしか思えない。
悪のテルマだって、テルマに違いないもの。
テルマが優しいテルマに戻ったのだって、悪の心が自ら身を引いたんだと思う。
だって、本当のテルマの心は弱いんでしょう?
悪のテルマはいつだって出たい時に出てくる。
それをしないって事は、必人の事を認めているんだと思う。
だから、テルマの落ちた場所が光輝いたんだよ。
『美しい輝きは消せはしない!』
コドウ・・・いい事ばっかり言うなぁつД`)・゚゚・。
きっと最終決戦にはテルマも登場すると思うよ!!
今回は作画もストーリーも良かった!
熱い想いと感動があった!!
是非、このまま最終回まで突き進んでもらいたい!
次回、第48話【失われた光】
こんにちは!
ハピ☆ラキ ビックリマン第8話感想
【引きこもった若神子!アリババ、ガガ~ンと大妄想!!】
新しい若神子がいるという噂を聞いてやってきましたトンガール山!
そこで出会ったのは・・・
騎神アリババキターーーーーーー!!!!
待ってました!騎神アリババ!!カッコイイ!!!!!
さらに!牛若天使&スーパーゼウスもキターーーーーー!!!!
スーパーゼウスによってアリババが仲間だと知ったヤマト王子と牛若天使は、
嬉しさのあまりアリババに抱きつくの!
『仲間?俺の・・・?俺にも仲間がいたんだ!!!!』
感動の再会!
ところが!
アリババは『いいや、俺は騙されないぞ!』とふたりに背を向ける!!
『お前ら、本当は乗り心地よさそうな俺の背中に、
みんなで愉快に楽しく乗って
旅をしようってこんたんなんだろぉ!』とその場から立ち去る。
アリババの背中乗りたいv
アリババの下半身は馬なのよvっつか翼つきだからペガサスか!
素直じゃないアリババ可愛い~///
そんな騎神アリババは、実は盗賊をしていて人を信用する事もしないの。
ネガティブ思考で妄想癖もあるから信用してもらうのは大変だねv
『信じないぞー・・・誰も信じないっ!!!!』
でもね、そんなアリババにいつもこっそり食べ物を運んできてくれる子がいてね・・・
それを食べながら『今日もあったけぇや・・・くっそ~!!!!』
ってね、泣いちゃうんだよ・・・。
アリババは気付いてるの、食べ物が温かいんじゃない。
その優しさに触れて、心が温かいんだって事。
本当はイイ人なんだよ・・・アリババ。
そんなアリババの心を開こうと、宿屋で作戦会議。
って・・・男ジャックキターーーーーーーーー!!!!
宿屋で助っ人ですか!!!!
なんか今回凄いな!!!!
ヤマト王子はいつもいるけど、牛若天使にアリババ、男ジャック!!
若神子がだんだん集まってきて嬉しいよー!!!!
それに今回、かなり感動した!
男ジャックが『あんなめんどくさい性格な奴、何の役にも立ちゃしねぇよ!』
というのに対して、ヤマト王子が
『そんなことはない!!僕は昔の仲間の事は良く憶えていない!
でも、ひとつだけ確信が持てる事がある!
それは・・・僕ら七人の若神子は、
それぞれみんなが大好きだったという事だ!!!!』
『大好き・・・!?』
その言葉が男ジャックの心に響く。
男ジャックが涙ぐんでるっ!!!!
男ジャック・・・君も七人の若神子のひとりなんだよ!
自覚してないみたいだけど!
『フンッ!勝手にしな!!!!』
男ジャック・・・照れてるv
ヤマト王子も迷いがないよね!そこがいい所なんだよねv
そして、未だに本当の名前を覚えてもらっていない男ジャックに笑ったv
さて、トンガール山の頂上で、壺に引きこもってしまったアリババ(笑)
そんなアリババを悪魔であるネロクィーンが狙ってる!!
なんとか外に出そうと、怪しい踊りをしたりするんだけど(←コレ大爆笑ですた♪)
ぜんぜん出てこない。
しかも!ゲンキ達まで一緒に踊ってるーーー!!!!
怪しい!おかしい!!めちゃくちゃ怖い~!
十字架ちゃんはお化粧しないほうが可愛いよ!!
ゲンキ達の厚化粧は見たくないなぁv あっはっは!笑えたけど!!
そりゃあ・・・アリババ出てこないよ・・・!呪われそうだしv
そして、とうとうガマンできなくなったネロクィーン。
大魔という悪魔を呼び出して、ゲンキ達をヒゲで捕まえてしまう。
ひとり頑張るヤマト王子!
『捕まえられるもんなら、捕まえてみろっ!』って捕まったー!!!!笑
壺の中のアリババも引きずりだされてしまう。
そのピンチに現れたのは、牛若天子と天子男ジャック!
『よく来てくれたな!天子男ジャック!!!!』
やっと名前覚えられたーv
颯爽とゲンキ達をヒゲから助け出し、大魔を攻撃しようとした・・・
そ の 時 ! ! ! !
アリババが大魔を庇う。
驚くゲンキ達!
実はこの大魔・・・アリババに食べ物を持って来てくれていた子なの。
だから・・・その事に気付いたアリババはこの悪魔を庇う。
そして・・・
『ありがとうよ・・・今までずっと、この俺に毎日食べ物を運んできてくれて・・・』
アリババの目から涙が・・・(ノд・。) グスン
『俺はずっと一人ぼっちだったんだ・・・
寂しくて、心細くて・・・だからっ
君の気持ちだけが俺の心の支えだった!!!!
・・・本当に、ありがとう!!!!』
つД`)・゚゚・。ウワァァァン!!
アリババの聖夢剣が輝く。
『わかっていたんだ・・・そうだ、俺は最初から気付いていたんだ
君の優しさを・・・
あったかい食べ物に君の優しさがこもっていた事を!!』
つД`)・゚゚・。つД`)・゚゚・。つД`)・゚゚・。ウワァァァン!!泣けるっ!!
聖夢剣の力が、アリババの心が、大魔の中に閉ざされた豆ツル助の心を開かせる。
そして、十字架天使がもとのお守りの豆ツル助に戻してくれたーーー!
アリババも無事に仲間になって、良かったよ!!!!
性格は相変わらずだけどねv
今回は、いろんなキャラの見せ場が多くて嬉しかったv
テンポも良いし、毎回笑わせてくれるし、
しかも!
最近のビックリマンは仲間が増えてさらにおもしろいよ!
ヤマト王子以外は、いつも別行動だけど結構出てきてくれるしねv
大好きなアリババも出てきてくれたので、楽しみが増えたー!
まだ出てきていない若神子もいるし、今後も期待v
次回も楽しみですよ!
こんばんは!
史上最強の弟子 ケンイチ第9話感想
今回のケンイチ!作画が・・・作画が・・・作画が!!!!
作画が可愛かった~~~~~~////
キサラが可愛かった~vvvヾ(・ω・o) ォィォィ
いつもコレくらいの作画だと嬉しいんですけど!!!!
崩した表情もいい感じだったv ケンイチ可愛いv
ストーリーもアパチャイが楽しくて、テンポも良くておもしろかったv
しぐれの兜を被ってる姿も可愛かったし、ちょっとズレてる発想が楽しいよねv
美羽は毎回かわゆいですわよv
それに、武田の笑いのツボッて!!!!そんな君に爆笑v
【アパパパ~!アパチャイの修行】
いきなりアパチャイ・・・手加減の練習っ(笑)
実は手加減という事が出来ないアパチャイは、
ケンイチに稽古をつけるたびに毎回ボロボロにしてしまうの。
でも、ケンイチはアパチャイが優しい事を知っている。
美羽も『アパチャイさんはとても優しい人ですわよ!
手加減を知らないだけですわv』って言ってるv
そして、今回!
ケンイチに稽古をつける事になったのはアパチャイ!
っつか、ケンイチの稽古を誰がするか決めるのにジャンケンですか!!!?爆笑
いつも、修行の時にアパチャイに気絶させられてしまうケンイチ。
まともな稽古は受けた事ないんじゃ・・・(笑)
『ちゃんと、手加減してくださいね!』
手を差し出すケンイチが可愛いv
喜んで引き受けるアパチャイ!めちゃくちゃ嬉しそうだよ!!!!
「裏ムエタイの死神」との異名を取り、破壊的な強さを誇るアパチャイ。
本当は動物にも子供にも好かれる心優しい人なの。
でも、手加減が出来ないから修行でケンイチをボロボロにしてしまう。
今回も・・・ケンイチ・・・帰らぬ人になりそうだったよ・・・うぉぅ(苦笑)
どうしても手加減が出来なくて、落ち込んじゃうアパチャイ・・・(ノд・。)
そんなアパチャイを何とかしてあげようと、逆鬼、秋雨、馬、長老が協力してくれるの。
みんな凄く強くて、怖そうなんだけどね、すっごく優しいんだよ!!!!
特に、一番見た目怖そうな逆鬼が
『どうもあいつが笑ってねぇと、酒が美味くねぇから―――』
っていうシーンが・・・素直じゃないけど、心からの優しさが伝わってきてジ~ンとした。
そして、長老がアパチャイと子供達が遊んでいる時の事を話す。
アパチャイは『修行も子供達と遊んでいると思えば―――』
というアドバイスを受けて、再びケンイチの稽古を開始。
そして、アパチャイのパンチ―――
手加減出来たーーーーーー!!!!!!!!!!
凄まじいいパンチに興奮するケンイチ!
『おっどろいちゃったな~!なんてパンチだ!
早すぎてまるっきり見えないや!!!!!!!!』
初めての手加減に、アパチャイも自分自身で驚いちゃってるよ!
良かった~!良かったね~!!アパチャイv
アパチャイはもちろん、見守っていたみんなも嬉しそうv
それに、稽古中のケンイチはカッコイイ!
さらに、次は足で攻撃!
ところが・・・
ケンイチ素っ飛んでったーーーーーーーーー!!!!!!
えええええええええええええええええええええ!?
あれ?て・・・手加減は!?
『ケンイチー!ごめんよぅっ!!
膝はなんでか・・・加減できなかったままだよ!』
手加減は覚えたが、次は足加減だそうだ!!!!笑
今回は作画も良くて、ストーリーもおもしろかった!
次回、第10話【走れケンイチ!ボクサーの弱点】
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |