[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは!
先日、【妖逆門】で鎌鼬兄妹が活躍してましたねv
この鎌鼬兄妹は【うしおととら】からずっと好きでした。
久しぶりに【うしおととら】のコミックスを本の山から探し出して読んでました。
やっぱ・・・エエ話や・・・つД`)・゚゚・。ウワァァァン!!
いつまでも記憶に残っていた鎌鼬兄妹のお話・・・
改めて見ても涙が止まりませんでした。
うしおととら第5巻・・・1991年かぁ・・・結構経つなぁ。
きっかけは友達に進められて借りて読んでいたんですよ。
最初はリアルな妖怪が怖かったんですけど、
読み進めていくうちにうしおととらの関係とか、
人間と妖怪の繋がりというか、
いろんな角度から伝わってくる感情や、
絵の激しさや動き、そしてストーリーの良さに惹かれて
即買ってしまったのを憶えています。
もうね、妖怪物で怖いっていうよりも、すっごく感動するんですよ!!!!
その中で印象に残っているのが、
この鎌鼬兄妹の雷信とかがりなんです。
実は鎌鼬兄妹は三人兄弟で
長男雷信、次男十郎、末っ子かがりなんですが
次男の十郎は人を憎んでいたの。
妖怪は自然と共に生きてきた。
『この山はいいなぁ、かがり。
オレは大好きだよ。
雷信兄さんとかがりと、ずぅ―――っと
三人で暮らせたらいいなぁ。』
そう言って優しく笑う十郎。
十郎はもともと人間の小指を切るのもためらう、心優しい妖怪だった。
でも―――
人間は大地を汚し、妖怪達の住処を失くしていった。
そのたびに、住処を転々とする事となる。
追いたてられる度に十郎は悲しみ涙を流す。
『オレにもっと強い鎌があればなぁ。
そうすれば・・・そうすればここから離れなくて・・・』
そして、十郎は人を殺めていった。
雷信とかがりは人間の姿で生きる事を選ぶ。
ある日、うしおととらの前に雷信とかがりが現れる。
十郎を・・・人を殺めるのを止めてほしいと・・・
獣の槍の力を貸して欲しいと!!!!
でも、かがりは言う。
『むやみに殺し続ける十郎兄さんを見るのが辛いの・・・
殺さなきゃならないかもしれない・・・でも、
心はいつだって兄さんの味方よ。』
かがり・・・つД`)・゚゚・。ウワァァァン!!
うしおはね・・・
人間だけど、妖怪の気持ちもわかってあげられる。
だから戦う・・・そして・・・
『オレ・・・バカだからよ・・・
今まで考えてもみなかった・・・
必ずその場所に前からいた何かを
追い出してるんだってコトをよ・・・』
そして、十郎は見たの。
うしおの目から涙が絶え間なく溢れてくるのを―――
うしおは妖怪の為に涙を流してあげられる。
すごく優しいんだよ・・・
それだけじゃなくて、憎しみも全て受け止めようとする。
心の強さを持っているの。
『わるかったなぁ、つらかったろうなぁ。』
もうねー・・・ここで物凄く泣けたー・・・つД`)・゚゚・。ウワァァァン!!
実は、この後がもっと号泣もんなんだよー・・・
十郎が初めて人間の温かさに触れたんじゃないだろうか。
物凄い感動が詰まってました。
機会がございましたら、ぜひ読んでいただきたいですー!!
妖逆門第40話ちょこっと感想
【ロンドン、ラストステージ!】
ヤバイ!凄い!!!!
最高に惚れる!!!!!!!!!!!
ロンドンカッコエェーーーーーーーー!!!!
凄く良かったよ!
ロンドン、最高のラストステージ!!
なんかクールなくせに熱かったよっ!!!!
ああ・・・コレなんだよ、コレ!
お互いを高め合うバトル!
『僕にとって最初で最高のライバルは
やっぱりお前だ!多門三志郎!!!!』
『こんなふうに妖逆門で初めて対激したのは
お前だったよな、ロンドン!!』
ロンドンイイ奴だよな!!!!
なんかもう、三志郎怒らせてフッとか笑ってるロンドンが好きだv
あと、一反もめんなフエに笑ったv
別れ際の『僕はお前が・・・』って何だーーーーー!!!!
好きなのか!?好きなんだろう!!!!ヾ(・ω・o) ォィォィ
EDにもめちゃくちゃ萌えたーーーーーーーーー!!!!
ED欲しい!めちゃくちゃ欲しい!!!!!!!!!
また追記します!
こんばんは!
ついに!ついに!!ついに!!!!
鬼仮面の正体キターーーーーーーー!!
やっぱりそうだったのね!
最初からそうだとは思っていたけど、
正人の仮面をつける瞬間の目つきの鋭さにきゅんときちゃいましたよ!!
では、妖逆門第33話感想
【 妖 逆 門 誕 生 】
獄門世界での試練をクリアした三志郎を待っていたのはきみどりだった。
幻風堂の前で仲間との再会。
怯えるきみどりが可愛いv
『お近づきの印に一曲どうだい♪』
ってきみどりに自己紹介するのに歌うのかロンドン(笑)
っと、ミックに邪魔されちゃったねv残念vvv
さらにミックを突き飛ばし目を輝かせる亜紀に笑った!
『かわい~vこの子、超可愛い~///』
亜紀・・・可愛ければ男の子も女の子も関係ないらしいv
そんな君が超可愛いよ!!
で、一番落ちついてるのは清。
しかも!
修・・・尻にしかれてるよ!!!!ヾ(・ω・o) ォィォィ
そして、ほぐれた表情のきみどりがカワエェ///
そんな三志郎と愉快な仲間達に心を開いたきみどりが
意を決して何かを伝えようとする。
だが!!!!!!!!!!!!!
それを遮ってきみどりの背後に立った正人。
怖∑(。・д・。)カッコエェ!!!!!!!!!!!!!
きみどりが三志郎に必死に伝えようとするのを
『そんなのはダメだよ・・・絶対に!!』
と、きみどりに触れた手に力を入れる。
表情がいつもと違うよ!!凄味があるv
すっご・・・カッコイイε=(。・д・。)*///
三志郎の前できみどりとのラブラブっぷりを見せつけるv(違)
明らかに三志郎の知っている、いつもの正人とは違う。
きみどりが伝えようとしている事・・・
それはきみどりが話してしまうと、
正人のシナリオが台無しになってしまうというもの。
訳がわからないという三志郎の目の前で
正人が手にしたのは・・・
『つまり、こういう事さ!』
紅い鬼の仮面。
三志郎の前に立ちはだかったのは、最強の撃符使いにして
最大のライバルである灼銅の鬼仮面だった。
そう・・・
正人=灼銅の鬼仮面!!
ついにこの日がキターーーーーーーーーーーーー!!
待ってました!鬼仮面の正体が明かされるこの日!この時を!!
やっぱり正人が鬼仮面だったんだね!!
鬼仮面の元から必死で三志郎の所へ行こうとするきみどり。
なんだか手を伸ばした鬼仮面が寂しそうだったよ・・・。
でも、きみどりは黒ねいどに捕まってしまう・・・。
そして、鬼仮面と三志郎が繰り広げる対撃の中で
鬼仮面の目的の一部が明かされる。
三志郎は様々な対撃の中で仲間を裏切り、友の挫折を見せ付けられ
倒れていく仲間達の屍を乗り越えて最強のプレイヤーになるはずだった。
魔王としての最強のプレイヤー。
でも、それをことごとく裏切ってきた三志郎。
正人はそれが気に入らない。
そんな正人は妖逆門の影の支配者でもある。
なぜか・・・
それを知りたければ妖を倒せという鬼仮面。
激しい対撃の中、苦戦する三志郎を見つめるきみどりの瞳から涙が・・・!
そして、力を発揮し妖を倒した三志郎を別次元にと導いていった。
そこで見たのはきみどりの真実・・・過去。
きみどりはただ・・・一緒に遊びたかっただけなんだよね。
ええぇええええぇぇぇぇ!!
きみどりの想いが、ねいどを誕生させたの!?
これは驚いた!!
そして、それが妖逆門のはじまり。
優勝者には何でも願いを叶えてあげるというの。
でも・・・勝ったプレイヤーの願いを叶えていくたびに、黒く染まっていく。
それだけ人の願いは重いのか・・・。
それでも、きみどりは嬉しかったんだろうな。
一緒に遊べる事が・・・。
そして、ついに正人との出会い。
正人は過去、妖逆門の優勝者。
その正人の願いが・・・
このゲームを進化させていく―――
一方、修は彼らの闘いで強さに魅かれていた・・・闇の強さに・・・。
修はまだ抜け切れていないようだ。今後もまだ何かありそうな感じ。
っつか・・・
何故か消えた三志郎の名をロンドンが叫ぶんですけど
萌えちゃったじゃないっ!!!!
なんでロンドンなんだ!!
ロンドンで嬉しいんだけどさvvv
そして、次回へと続く鬼仮面の明かす衝撃の事実とは・・・?
次回【 き み ど り の こ こ ろ 】
もう!目が離せなくなってきましたよ!!
次回も凄く楽しみです!!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |