忍者ブログ

えんぴつ日記

アニメ感想・イラスト&日常等、きまぐれに語っております。 ネタバレ注意ですよv

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

牙舞っ・・・!!

こんばんは!
先程、やっと韋駄天翔を見たのですが

今回は、もう・・・牙舞が・・・牙舞が・・・!!
なんか見ていてね、凄く嬉しくなったのー・・・。
今は胸がいっぱいでそれしか言えないんだけど
落ち着いたら語りたいと思います。

拍手

PR

【ウィッチブレイド】愛情に溢れた戦いの結末

こんばんは!
ウィッチブレイド最終回 【光】 凄かった!!
始まった瞬間から緊張感が伝わってきました。

しかも今回のOPは前半で使われていた【XTC】が!!!!
この歌大好きだっ!
それだけでも凄く燃えたっ!!!!
さらに本編が激しさを増す感じ!!!!
実際、バトルの動きも美しく凄まじかった!!
戦う事を求め、楽しむウィッチブレイド。

でもね・・・娘を守る為に戦う母親。
そう・・・それだけなんだよ・・・
それだけなのに・・・
どうしてこんなに辛い戦いをする事になってしまったのだろう。


雅音の戦いをTVから見守っていた梨穂子ちゃん。
いてもたってもいられなくなって
懸命に雅音の所へ行く姿にね・・・胸が引き裂かれそうになったよ・・・。
あー・・・すごく大切なんだと熱いものが込み上げてきた。
危険を顧みず飛び出していくほど、ママが大好き。
うん・・・すごくね・・・好きなの伝わってきたよ。
たとえ血が繋がっていなくても、それ以上の絆がある。
それは雅音も一緒。

大切だから守りたい。

強い信念があるからこそ、力が溢れてもそれに溺れる事無く目的の為に走り続ける。
きっと雅音が死んでも、ウィッチブレイドは残ってしまうだろう。
残ったウィッチブレイドは梨穂子ちゃんを選ぶとわかっている。
だから・・・
梨穂子ちゃんの為にウィッチブレイドの全てを破壊する。

たとえ自分の命が尽きようとも・・・

この世界に残さない為に持っていこうとするその心の強さが
彼女の死への恐怖を遠ざけているのだと思った。

『連れて行くわ・・・一緒に・・・』

最期に・・・梨穂子ちゃんを守り抜いた雅音の表情は穏やかだった。
光が満ちる。全てを包み込む母親の愛。
梨穂子ちゃんの姿を見つけて微笑む・・・優しくて温かくて愛しくて・・・

『ママーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!』

『…ママはいつだって側にいるよ・・・』

もうもうもうっ!!!!!!!!
涙が溢れてとまらなかったよ・・・

トクン・・・トクン・・・トクン・・・

『りこ・・・』


ゆっくり光に溶けるように消えていく雅音がね・・・愛しさと優しさに溢れた表情を見せるの。

そしてね!もう・・・EDまで泣かせてくれるっ・・・
しかも曲名が【鼓動-get closer-】
動鼓
ですよっ!!!!!!!!
EDが始まる前と終ると同時に聞こえてくる…

トクン・・・トクン・・・トクン・・・

雪のように舞い散る光の中・・・鼓動が聞こえる。
梨穂子ちゃんが差し伸べた手の中の光から現れたのは貝殻
光と共に帰ってきたのはね、雅音じゃなくて・・・
梨穂子が雅音に渡した貝殻だったのー・・・(ノω・、) ウゥ・・・

雅音の生きていた証。
見えなくなっても一緒にいるから・・・
『ママ・・・』
母の愛は梨穂子ちゃんの中で永遠に生き続けているよ・・・

もうね・・・心に響く鼓動を胸に『ママ・・・』と雅音の事を想う梨穂子ちゃんの表情に号泣っ!!!!
そして・・・雅音の守る為に戦って生きた姿は最高にカッコ良かった。
このアニメは、バトルだけでなく親子の日常を丁寧に描いていた。
だから、雅音や梨穂子ちゃんの気持ちが痛いほど伝わってきた。
ストーリーはもちろん、作画も素晴らしかった!!
表情だけで伝わってくる感情。
それだけで泣けてくるなんて…なんて素晴らしいアニメなのだと思った。

拍手

【xxx HoLic】という世界に吸い込まれそう・・・

こんばんは!
xxx HoLic感想~!
四月一日が出会った女性。
人間じゃなくても、あたたかくて優しい・・・
そんな人との出会い(人ではなかったのですが・・・)が、四月一日の体を弱らせる結果に!
その人に寂しい思いをさせてはいけないと
たとえ自分の命が削られると知っても会いに行く四月一日。
そんな優しい四月一日の命を削りたくないと
会いたい気持ちを押し殺して、「会わないほうがいい」と言うその人。
お互いを思いやる姿に感動した。
そして何より・・・四月一日に恨まれても彼の命を救おうと、
その人に見えない矢を向ける百目鬼の心の強さに胸を打たれた。

『やめろ!!!!』
その人を庇う四月一日。
矢を放つ百目鬼。
そして、その人が選んだのは・・・
自らその矢に射られる事。
もう寂しくないからと、貴方を失いたくない人がいてくれるからと
自ら消えることを選んだ。
『・・・なんで撃った』『ヒトじゃないからか』と百目鬼に問う。

【違う。選んだだけだ。】

あの人を射る事で四月一日を傷つけたとしても、
恨まれたとしても・・・四月一日が消えないように選んだ百目鬼。
そういった百目鬼の意志の強さにグッとキタ!!
そうだよね・・・

たとえどんな選択をしたとしても
自分が選んで後悔しなければいい。
そう思う・・・だって!
自分で選んだのだから・・・。

そして、本編の感想というより最後の方なんですが!!
この【xxx HoLic】という世界に吸い込まれました。
ああいう演出好きです!
四月一日に案内されて、マルとモロが出迎えてくれて
そしてその先には侑子さんが・・・

『あなたの願い、叶えましょう。』

画面の中のなのに、実際にそこにいるような不思議な感覚。
本当に自然とその場に吸い込まれた気がして嬉しくなりました!
一応今回で、締めになるのかな?次回は外伝だし。
xxx HoLicは原作が好きでアニメも見ていましたvvv
妖怪のお話ですから、苦手な方もいるかと思いますが
見えないものだけど・・・怖いだけでなくて、剥き出しの感情だからこそ
上辺だけでない心温まるエピソードもあるのです。

そして、昔からCLAMP好きなんですよ!!!!
そうそう!CLAMPといえば秋の新番組のコードギアス
キャラクター原案もなさっているので期待しています!絵柄好きvvv
それに!ロボットものだし!!!!(←そこなのか!!!!)

そして、今夜はウィッチブレイドの最終回
何度も何度も雅音と梨穂子の親子の絆に感動しました。
激しい戦いの中で、崩壊していく雅音の身体。
これ以上・・・戦い続ければ、きっと死んでしまう。
このふたりの運命はどうなってしまうのだろう・・・。
すごく心配なのですが、梨穂子の元に雅音が生きて帰ってきてくれると信じて
最後まで見守りたいと思います。

 

拍手

孤高の薔薇乙女・孤独な堕天使

こんばんは!
今日は【ローゼンメイデン・オーベルテューレ】について・・・。
ローゼンメイデンの特別編が決定。
水銀燈の過去が明かされるというので、とても楽しみなのですが!!!!

ローゼンメイデンは第一期・第二期とも欠かさず見続けたアニメ。
特に水銀燈は7体の中でも特別だった。
表情ひとつひとつが鋭くて、彼女の言葉は痛いくらい心を引き裂く。
硝子が砕けて、その破片が突き刺さる感じ。
でも…ただ、冷酷なだけではなかった。
誰にも譲れない、強い意思を持っていたの。
水銀鐙は他の姉妹とは違う想いを抱いていた。
だから、その為に手段も選ばなかった。
たった一つの望みを叶える為だけに全てを懸けていたの。
そんな水銀燈に惹かれて、ずっと彼女達の戦いを見守っていた。
水銀燈の冷めた瞳に映るもの。その奥に隠した誰よりも深い愛。
憎しみ・・・そしてあえて孤独を選び、その反面・・・父であるローゼンを求める。
完璧な少女。アリスを目指す。
それは・・・
第一期の水銀燈の最期で語られた。
水銀燈は・・・真紅との戦いの中で、その不完全な身体をさらす。
他の姉妹とは違い、胴体がない人形。

『私が・・・私が・・・アリスになるの・・・アリスに!!!!』

真紅との闘いの中、炎の中に包まれて消えていく・・・。
『彼女は・・・未完成品なの・・・』

ジャンク。

『私は・・・壊れてなんかいない・・・私は・・・』
欠けているのは身体だけでなく、お父様の愛。

『お父様・・・どうして・・・?こんなに愛しているのに・・・

未完成品である水銀燈。
なぜ・・・未完成のままなのか・・・
なぜ・・・?
だからこそ求めていたの。
完全な人形でありたいと・・・
不完全であるから、求める気持ちが誰よりも激しい。
第一期の水銀燈の最期で・・・
溢れる涙と共に父への想いが彼女の口から語られた時・・・
誰よりも純粋だと感じた。
想いの強さだけで・・・ミーディアムなしで動いていた水銀燈。
その彼女の心・・・凶器の中の純粋さに切なさと愛しさを感じていたのかもしれない。
自らの炎に焼かれて消えていく水銀鐙の姿を目に焼き付けながら
涙が溢れてとまらなかったのを今でも憶えています。
そんな信念を持って生きている水銀燈に心を打たれました。
たとえ、それが憎しみでも。
そう・・・真紅を憎んで追いつめている時の、水銀鐙の感情の昂りは凄まじかった。
自分とは正反対の存在である真紅。
彼女にぶつける想いは、他の姉妹とは異なっていた。
もしかしたら、そうなるきっかけも語られるのかもしれない。

水銀鐙や真紅達の過去が語られるらしい
【ローゼンメイデン・オーベルテューレ】・・・序曲。
今知っている水銀燈になる前の事だから・・・そうなる前の・・・
もっと辛い姿を見る事になるのかもしれない。
それでも、水銀鐙が好きだから・・・
彼女の生き様を受けとめたいと思う。

拍手

最後まで諦めないほうが勝つ!!!!!!!!

こんばんは!
ガイキング38話っ!!!!!!!
あまりの凄さとカッコ良さに倒れそう・・・。
それでは ~ネタバレ注意~ 感想行きます。

ディックの最期を見つめるダイヤ、リー・・・そしてノーザ。
『最期までカッコつけやがって・・・そりゃあ・・・ねぇだろうよ・・・』
『くっ!ディック アルカイン』
(ノд・。) グスン
ノーザはディックを認め、ダイヤの次に地上人の名前を魂に刻んだ相手だ。
そのディック・・・の最期・・・
現実を受け止め決意の表情を見せるノーザ。

『プロイストぉぉぉ!!!!!!!!!』

何かやるっ!何かヤル気だよっ!ノーザ!!!!
再び戦いの場にライキングが!
ガイキングは炎の力を使い果たし身動きが取れない。
立ち止まっている時間はないんだ!
そんなピンチにジャンが助けに入る。続々と登場する仲間達。
ひとりじゃない。みんなで戦っているのだとジーンときたよ。

そんな中、ディックの事でルルが・・・あまりのショックに泣きじゃくる。
見ていて辛かった。
痛いほどわかるよ・・・
そんなルルを追いかけてきたローサが・・・
『怖くて目が開けられない』という言葉に叱り抱きしめるローサがカッコ良かった。
頬を叩き我に返ったルルを温かい胸で抱きしめる。
グッとキタ!!!!!!!!!
厳しいけれど優しいローサ。カッコイイよ!!

まだまだ戦いは続いている!
いつもと違う動きをするライキング…あれ?
えええええええええええええええええええ!?
ライキングに乗っているのはケイン!?

ノーザは・・・ノーザは・・・ノーザは!!!!!!!!!

やる事があるからって・・・まさか!

『憎い・・・憎い・・・憎いんだよぉぉぉ!!!!』
全てを憎むプロイスト様の頬に突然飛び散ったもの。
それはノーザが倒したドロイドの潤滑油。
うわー!!!!単身でプロイスト様の所に乗り込んじゃってるよ!!!!!!!!!
鮮血の儀式・・・のつもりかぁぁぁぁぁ!!!!
えぇ!?ノーザぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
うおぅ…いいところでCMが(笑)

一方、大空魔竜に戻ったダイヤは父との再会を果たす。

『父さぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!』

『ダイヤ・・・』

優しく微笑む父。
もうね!
足を引きずるように走るダイヤ君のね、
髪の動きとか、父を目の前にした瞬間の表情の変化とかが細かくて
見惚れてしまいましたよ!
抱き合う親子・・・息子の頭を撫でる大きな手。
『お前は・・・最高だよ、ダイヤ・・・
うわー・・・
何度見ても泣けるー・・・(ノω・、) ウゥ・・・
ダイヤ君の目から溢れてくる涙が…父の頬を伝う一筋の涙が・・・
二人の想いが伝わってきて感動した!!!!!!!

いつまでも泣いてなんかいられない。
涙を拭い決意の表情!
すぐに気持ちを切り替えて決着をつけに行くダイヤ君。可愛いのにカッコイイ・・・///

そして!
プロイスト様の元へ乗り込んだノーザ。
激しいバトルを繰り広げる。
まさか生身のノーザVSプロイスト様のバトル
見られるなんてっ!!!!!!
凄まじく燃える!!!!!!!!
動きはもちろん、二人の会話が凄く良かった。
プロイスト様って結構ノーザお気に入りだったんじゃないかなー?
あのプロイスト様に選び抜かれたくらいだもの。
部品であった事を認めて、それをあえて否定するノーザ。
『確かに俺はお前の部品だったかもしれん!だが、今は違う!!』
そう言えるようになったのもダイヤ君のおかげだよね!
もうもうっ!ダイヤ君の言葉がなければノーザらしくいられなかったよね!
今はもう部品なんかじゃないよ!
ノーザはノーザだよっ!

『戦いは強者でなく、最後まで諦めないほうが勝つ!!!!!!!』

言った!!!!!!!!!
ノーザ格好良すぎ・・・そしてノーザ好きにはたまらないっ////////
ガイキングに負けた、あの日に聞いたダイヤの台詞。
【強いから勝つんじゃねぇ!
諦めねぇ奴が最後に勝つんだよっ!!!!】
ノーザの中にはダイヤ君が大きな存在となっているんだと思った。
っつか・・・
ノーザってばダイヤ君好きすぎっ/////////
『敵から何かを学べたかどうか・・・それが俺達の大きな差だ!』
敵っていうよりダイヤ君だよね?
ダイヤ君と闘って感じたあの熱い想い・・・それが大きな差じゃないの?(笑)
互いを認め高め合うライバル!燃える!!
憎しみより愛が勝るって!!(違)

そういえばプロイスト様を貫く剣が出てくるまでのノーザの動きとかカッコ良かったー///
プロイスト様の攻撃をかわしながら、あんな罠を仕掛けていたなんて!!
それに背景がすっごく私好みだった!
できれば、ダリウスローズに倒れ込んだプロイスト様に
一瞬でいいから【俺様】じゃない、【わたくし】なプロイスト様に戻って欲しかった。
きっと美しかったと思うよ。
個人的にプロイスト様好きなので。

っつか・・・ノーザがカッコエェ(///・д・*)ェェェェェ////
私ってばノーザ好きすぎっ!
いつからこんなに好きになったんだろう・・・。
気がついたら好きになってたんだよなー・・・。これって本気って事!?だよね(笑)

ノーザの剣に貫かれて息絶えそうなプロイスト様。
これで終わり!?かと思ったら
大帝の巨人に乗り込んでダリウスコアもろともノーザを攻撃。
『今はノーザをぶっ殺す事が最重要なんだよっ!!』
そ・・・そこまで!!!!!!
っていうかノーザ殺さないでェェェ・゚゚・。(ノд・。)・゚゚・。
急げ!!ノーザを助けるんだ!!!!(←心の叫び)
ガイキング ザ グレートになろうとするダイヤ君!
だけどリーのバルキングパート2が外れない!?
それを無理矢理外そうとキングダリウス17世(18世)に突っ込むリー!

『やめてくれっ!!リーさんまでっ!
こんなのやだよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!

粉々になりバルキングパート2が…
リーさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!
『う・・・うそだろ・・・』
命を懸けてダイヤ君に・・・と思ったら!
生きてたー!!!!!!!!!
しかも!ヴェスターヌがリーを救いましたよ!
凄いっ!愛だねっ愛っ!!!!!!!大人の恋ですよvvv
そしてイキイキとガイキング ザ グレートに合体!凄まじいバトル!!
もちろんバックには【その名はガイキング ザ グレートが!
くぅ~カッコイイね!!
バトルの間に大空魔竜の仲間が要塞が沈む前にみんなを救う。
あー・・・ノーザ生きてて安心したー・・・。

さぁ!いよいよ最終決戦!
さらにOP【GAIKING】の歌と共にキングダリウス17世(18世)に突っ込む!!
熱いっ!熱いっ!!

『戦いは強者でなく、
最後まで諦めないほうが勝つ!!!!!!!!』

ノーザの言葉がプロイスト様の心に響く。
どんなに強い力を持ってしても、何度攻撃をしても立ち向かってくるガイキング。

『最後まで諦めないほうが勝つ!!!!!!!!』

ノーザの言葉がプロイスト様の心を貫く。
うおぅ・・・駄目だ・・・ノーザカッコ良すぎ・・・
そして、ガイキング ザ グレートのフェイスオープン!!
凄まじいなー!!!!!!
そのままクローズしてさらに攻撃!!

燃えた!燃えた!燃えたっ!!!!!
熱かったよっ!!!!!!!!!!!!!!!


『勝ったな!ダイヤ!!』

みんなが君の帰りを待っている!
おかえり・・・ダイヤ君!!
ありがとうガイキング!!
こんなに熱い気持ちをありがとう!!
ガイキング占いも最後。おもしろかったー♪
次回はいよいよ最終回。

さぁ!行こうぜ!!

拍手

燃えたっ!!!!!



こんにちは!
ガイキング38話っ!!!!

一言で言ってカッコイイ!!!!
そして、ノーザ好きにはたまらなかったっ///
感想は後程追記します。

拍手

何を守ろうと頑張ってきたんだ!?

こんばんは!

ガイキング37話ーーーーーーーーー!!!!

前回に引き続き凄かった!!
凄かったよっ!!!!

父であるダリウス大帝に裏切られた事で自分を見失い、
自らの手で父を殺めてしまったプロイスト様。
裏切りのきっかけとなったダイヤ父。
その怒りと悲しみと憎悪は
ダイヤ君とダイヤ父に向けられる。
プロイスト様に連れ去られてしまったダイヤ父を救う為に
ファイナルドボルザークに立ち向かうダイヤ君。
早くもドボルザークの炎の流れを感じ取り、
心臓目掛けて止めを刺そうとする・・・


!!!!!!!!!!!

ちょ・・・ちょっと待って・・・何かあるよ・・・
ドボルザークの心臓の横・・・
もしかして・・・もしかして・・・もしかして・・・

嫌な予感がした・・・

それと同時にルルがダイヤを止める。

『待って!ダイヤ君!!』

心の声と一緒だった。

『感じるの!ドボルザークの心臓のすぐ近くに、ダイヤ君とよく似た炎を!!!!』


まさか!!!!!!!!!


プロイスト様によってドボルザークに取り込まれてしまったダイヤ父!
ルルが気付かなかったら・・・って思うとゾッとする・・・


知った途端、手の出せないダイヤ君・・・

『反撃しろっ!ダイヤ!!!!!!!』

って!!!!
ノーザがダイヤって呼んだーーーー!!!!!!!!(←そこか!)

そして・・・そして・・・やっと父と話す事が・・・この時がきた!!!!


『俺・・・ずっと父さんに会いたかったんだ!』


(ノω・、) ウゥ・・・
泣ける・・・
良かったね・・・良かったね・・・父に会えて本当に良かった・・・
ダイヤ君の心が・・・声が・・・感情が凄く伝わってきたよ・・・

そして、父から聞かされる本当の事・・・
自ら進んでダリウス大帝の近くにいた事実・・・
この世界の人を救う為にも新天地への移住の手伝いをしていた事。
それがダイヤ父の戦い。
やっぱりダイヤ君のお父さんはダイヤ君のお父さんだね!
すごく立派な人だと思うよ!
口で言うのは簡単だけど、自ら進んで実施実行出来る人ってそうはいないもの!

ダイヤ君の思っていた通りの父でいてくれて本当に良かった!
そして父を早く救おうと、ガイキングでポットを引き抜こうとするダイヤ君。

その瞬間―――


うわあああああああああああああああああ!!!!!


え・・・何?!!!!!!!!

激しい悲鳴が響く。
更なる悲劇・・・
プロイスト様によって語られる事実。
父のいるポットを引き抜こうとすると
ドボルザークと父を繋いでいる神経バイパスによって
激しい痛みが父を襲う!!!!!!!
うわーん・・・酷いー・・・っつか・・・さすがプロイスト様!!

さあ!ドボルザークを倒さないとこの世界が・・・地上までもが滅びてしまう。
どうする?!ダイヤ!!!!


この世界を救いたい・・・


でも・・・でも・・・でも・・・
ドボルザークを倒すには・・・父が・・・父が・・・父さんがっ!!!!!!!

出来ないよね・・・出来るわけないよ・・・
ずっと生きていると信じていた父を・・・
苦しめる事なんて出来ないよね・・・

何とかしてその父を助けようとするダイヤ!

そのたびに響く父の悲鳴!!!!!!!!


うわあああああああああああああ!!!!!!!!!!!


どうにも出来ないダイヤ・・・


そんなダイヤに父が言う・・・
『私ごと撃て!!!!!!!!!』 と・・・自ら犠牲になろうとする父!!
うわあああん・・・泣けるっ・・・泣けるっ・・・!!!!

そんな父に『俺には出来ないっ!』と叫ぶダイヤ君!


『やだっ!
俺にとって父さんのいない世界なんて意味がないっ!!!!』


うわあああああああん!!!!
ダイヤ君ダイヤ君ダイヤ君っ・・・
もうもうもう
見ていて辛かった・・・
目の前に・・・手の届く場所に父がいるのに・・・
何も出来ないダイヤ君。
自分に対して悔しくて・・・そんな自分に父親としてダイヤの事を語る父。


その一方で、燃料の補給に来たディックとノーザの会話に笑った!
『ツワブキダイヤを助ける為には、命も惜しまずか!』
『お前と一緒にするな!』
大爆笑!!!!!!!!!
だってだって!
ノーザってばダイヤ君の事しか考えてないんだもん!!!!
ノーザってダイヤ君の事好きだよなーvvv
「お前と一緒にするな!」言われてるし!!!!
なんか笑える~!
カッコイイのに笑えるのよーノーザvvv
そんなノーザが大好きなんだけどね♪いいなーノーダイvvv


そして!サコン先生が、ダイヤ父を救う手立てを発見!
さすが先生!

それでも、あまりの難しさに失敗を恐れて
「出来ないっ!」と泣き言を言うダイヤ君・・・(ノω・、) ウゥ・・・
そんな息子の為に叫びながら自ら神経バイパスを引きちぎる父に泣いた。

『やめてくれよ!父さんっ!!!!!!!』


ダイヤ君の叫びがっ!
痛くて痛くて痛くて・・・痛かったよ・・・

『なんてことするんだ、一体どうして!!』


『決まってるだろう!お前を信じているからだ!!!!』

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


なんて父親なんだ!!!!!
なんて漢なんだっ!!!!!

痛いの通り越して感動した!!!!!!!!!!

その父の想いに応えるかのように、ダイヤ君が、ガイキングが燃える!!!!


大切なのは結果じゃない!全力で闘う事だ!!!!


うおおおおおおおおおおおおおおおお

燃える!!!!!!!!!

燃える!!!!!!!!!!!

燃える!!!!!!!!!!!!!


熱いよ!ガイキング!!!!!!!!!

熱いよ!ダイヤ君!!!!!!!!!!!

そしてフェイスオープンと共にかかるガイキングのOP!
カッコイイ!!!!!


ついに!無事父を救ったダイヤ君!
良かったね!良かったね!!
コレでやっと心置きなく戦える!!

と・・・喜んだ瞬間・・・
!!!!!!!!!!!!!!!!!


ええええええええええええええええええええええええ


ダイヤ父のポット目掛けて放たれた攻撃をディックがっ!

ディックがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!

しっかりしてよっ!嫌だよ・・・嫌だよ・・・こんなの嫌だよ・・・

ディックの父親からライターが落ちる・・・

【息子よ・・・】


そして、ディックの最後の姿を見たのはルル・・・
それは幻・・・
手のひらから零れ落ちる羽・・・

【一番大切な約束だったのに・・・ごめん・・・】

そういい残して消えるディックの姿・・・


【息子よ】って・・・ダイヤとダイヤ父だけじゃなかったんだね・・・。


まさかこんな事になるなんて・・・
全然思ってなかったよ・・・

初めはとにかく熱かった!!!!
熱い中にぐっと来るものがあって
ダイヤ君とダイヤ父が話している時、嬉しかったり辛かったり悲しかったり・・・
でも、力強い何かがあった!

だから、絶対に助かるって思ってた!

でも・・・でも・・・
誰かがいなくなるのは嫌だよ・・・
嫌だよー・・・

次回・・・ディックがどうなっているのか・・・
今は何とも言えない・・・


そして予告の作画が凄そう!!!!
バトルは次回でラストらしい・・・
見逃せない!!!!!!!!!

みんな、燃えろ!!!!!!!!

拍手

壊れた心は過去に置き去り・・・

こんばんは!
ガイキング36話、ストーリーが凄かった!
作画も良かった!
そしてっ!プロイスト様が美しかった!!

いよいよダイヤと父の再会だったので、どうなるかと思っていたのですが・・・。
だって

【再会・裏切りの父!こんなに愛してるのにぃぃッ!!】

ってどんなだよって思うよ!笑


ダイヤの父がダリウス大帝直属の科学班にいるとわかって衝撃を受けるダイヤ。
さらに敵であるダリウス大帝から自分の子であるプロイストを止めてほしいと、
その為にダリウスコア制御キーを渡すと申し出が!
策謀でない事の証にダイヤの父と会わせるという条件を出されて悩み苦しむダイヤ。
ひとりでなんとかしようとその事を隠そうとするが迷いは隠せない。
そのはっきりしないダイヤの態度が原因で、ひとつになった心が・・・
仲間達とノーザやヴェスターヌの意見に食い違いが生じてしまう。

バラバラになる心。

それを阻止しようとダイヤとの約束を破ってでも本当の事を皆に告げるルル。
キャプテンとして立派だと思った。
ダイヤにとっては辛い事だけれど、ダイヤの為を思っての事。
逆にダイヤはいつもと違って落ち込み気味。
いつも真直ぐなダイヤも父の事になるとこんなにも脆い。

そりゃあそうだよね!
信じていた人が敵の協力をしているなんて知ったらショックだよ!
でもね、きっとダイヤの父には理由があるんだよ!
地上人もダリウス人も関係なく命を守ろうとしているんだと思う。
ダイヤの父には出来る事、やらなければならない事があるんだよ。
だからこそ協力しているんじゃないかな?
洗脳とか無理矢理とかではなくて自分自身の意志、信念を持っているのだと思う。


ダイヤ!君の父さんだもの!!


それにしてもっ!ダイヤがっ!ダイヤがぁっ!!
あまりにも可愛くて可愛くてっ///
ダイヤにこんな表情させるヤツがいるなんて、ノーザだってイライラしちゃうよね!(違)
らしくないダイヤに熱い視線を送りつつ、冷たく

『気にいらんな、肝心なガイキングのパイロットがこうでは!』

と立ち去るノーザ

『ガイキングのパイロット』って・・・『ダイヤ』って呼んでやれよっ!
ノーザが冷たいよ・・・ションボリ
なのにダイヤの事になるとすごい勢いで反応しちゃうノーザに笑った!
そんなに気になるなら優しくしてやれよ(笑)
いや・・・優しいノーザってのもどうかと…。


そして、ダリウス大帝の待つ約束の場所へ。
策謀でない事の証にダイヤの父と共に大空魔竜を待つダリウス大帝。

ダイヤと父の再会。
やっと会えた喜び・・・
もうね、こっちまで感動で胸がぎゅってなっちゃったよ・・・


その時!!!!!!!!!


彼らの前に現れるプロイスト様!!!!!!!!!


何故ダリウス大帝が、敵である大空魔竜にいるのかと問い詰めながらゆっくり近付く。
愛する父親の為に持ってきたダリウスローズの花束から一枚一枚花びらが散る。
地面に落ちる瞬間に炎に変わる花びら・・・
父に裏切られたと勘違いし、悲しみに覆われた心が怒りに変わる。

プロイスト様が自分を見失った瞬間・・・悲劇が・・・

怒りに身を任せたプロイスト様に反応するかのように
ダリウスローズが炎の刄となってダリウス大帝を貫く。
父を想い、愛していたプロイスト様。
ダリウス大帝もプロイスト様を愛し、プロイスト様の幸せを願っていたからこそ
間違った道に進もうとするプロイスト様を止めたかっただけなのに・・・
ふたりとも愛してるのにすれ違う。


悲しいね・・・苦しいね・・・


揺るんだ涙腺から何かが感情の渦に飲み込まれて溢れて止まらなかったよ・・・

そして、最愛の父を失った悲しみの叫びが、
怒りとなってダイヤとダイヤの父に向けられる。
今まさに目の前で父の命が危険にさらされる!

『父さーーーーーんっ!!!!!!』

このまま次回へ・・・
もう目が離せないよ!
正義とか悪とか、そんなんじゃない。
ひとりひとりがそれぞれ信じる道を進んでいるだけ。
端から見れば間違っている事もあるかもしれない。
それでも、すべてを引っ括めて皆が幸せになれたらいいのに・・・と願う。
個人的にプロイスト様も大好きなので、ダリウス大帝が生きていてくれるといいな・・・
ダリウス大帝だって、いい父親だと思うよ。
だって、ダリウス大帝の回想シーンのプロイスト様が美しくて幸せそうだったから・・・
それが現実になったらいいのにと思う。

そういえば【再会・裏切りの父!こんなに愛してるのにぃぃッ!!】って
初めはダイヤとダイヤパパの事だと思ってたけど、
これってどちらかというとプロイスト様とダリウス大帝の事だったのね。

相変わらずガイキング占いも楽しいっ!!
ダイヤパパくじのプロイスト親子の二人三脚に笑った!

それでは~!

拍手

何もない世界に描くもの

こんばんは!

日記を変えてみました。
今まで絵日記だったのですが、絵を描く事よりもその時感じた想いを語りたいなと思ってv
もちろん絵日記も続けますが、描けない時もあると思うのでこちらが中心になります。
特にアニメ感想中心で日常や更新についてなど語りまくりたいと思います!

拍手

■カレンダー
過去があるから現在がある・・・
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
それでも、過去より現在のが大事!
■たいむろぐ☆りあたい
■手書きブログ
■ついったーw
■☆いらっしゃいませ★
『いらっしゃいませ♪』

☆お越しいただきまして
誠にありがとうございます!
こちらは戦国BASARAを中心に
いろんなアニメの感想等を
きまぐれに語っております。
☆TB&コメント&ツッコミ
大歓迎です。
宜しくお願い致します♪
いただいたTBは
楽しく拝見してから
お返ししておりますが
反映されない場合があるので
その時は申し訳ございません。
アニメ・漫画関連のサイト様のみ
リンクフリー&相互リンク様募集中
↑いつも励みになっておりますv
■プロフィール
な~んちゃって管理人ヾ(・ω・o) ォィォィ
HN:
火浦 迦遊羅 (ひうら かゆら)
性別:
非公開
職業:
ある時はMTBライダー!      またある時は陰陽師見習い(笑)
趣味:
イラスト&小説を書きつつ     自分の世界に浸る事(笑)
自己紹介:
■絵を描くのが好きv

アニメを好きになって
イラストを描くきっかけ↓
鎧伝サムライトルーパー(遼)
魔神英雄伝ワタル(虎王)
魔動王グランゾート(ラビ)
NG騎士ラムネ&40(ダ・サイダー)
幽遊白書(コエンマ様)
るろうに剣心(左之助)
勇者特急マイトガイン(舞人)等
社会人になってイラストを描くのを
やめる。アニメはたま~に見てたv
再びイラストを描くきっかけ↓
爆転シュートベイブレード(カイ)
・・・で現在に至る・・・っと
イッケネーc(>ω<)ゞ⌒☆ペシッ
戻ってきちゃった♪
+オレ様キャラ好きに目覚めるv

■現在進行形で大好きvv
【鋼の錬金術師】エド
【D.Gray-man】 デビット
【D.Gray-man】 アレン
【リボーン】 獄寺 隼人・ディーノ
【神羅万象】 暗黒騎士シェイド

■アニメ終了しても好きなキャラ
【天元突破グレンラガン】カミナ
【爆丸】シュン(風見駿)
【武装錬金】 火渡 赤馬
【武装錬金】 カズキ・鷲尾
【少年陰陽師】 紅蓮(もっくん)
【マ イ メ ロ】 柊 潤
【妖逆門】 ロンドン
【韋駄天翔】 牙舞
【ガイキング】 ノーザ
【バトビー】 炎呪
【ベイブレ】 火渡 カイ
【デュエマ】 黒城 凶死郎
【クラビー】 荒崎 キョウスケ
【ローゼンメイデン】 水銀燈
【パワパフZ】 松原 かおる
【ビックリマン】ヘッドロココ
【ビックリマン】騎神アリババ


■特にライバル&
炎・闇属性キャラ萌え!
好きなものを見ると
周りが見えなくなる暴走タイプ♪
いつも心に熱き炎!
(萌えの炎!?)
萌えさえあればすぐ
リボーン!!!!!!!!
でも5分しかもたないォィォィ
時々韋駄天ジャンプしながら
大空魔竜に突っ込みます!
(。・д・。)*///キラーン
こんな管理人ですが、ヨロシクお願いしますv
■読書読書w
そうやの最近読んだ本
■大好きなブログ様
アニメ&お絵描き好きなブログ様v
PIYOでもお世話になってるぉv
■最新TBありがとうございますv
いつもお世話になっておりますv
どうもありがとうございました(。・д・。)///
■ブログ内検索
さがしものはなんですか~♪
■みっくみく


■バーコード
■カウンター
■アクセス解析
■ぽっぷん